休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

ハスの花と書とピアノと

2024-07-29 10:12:00 | つぶやき
昨日の朝、ハスの花が開いていました。

実家からもらった甕に植えたハス。
たった一輪咲いたハス。
心満たされた瞬間でした。




昨夜閉じて、今朝はもうこんな感じに。







ハスを見る度に、子どもの頃、母が自宅脇の田んぼをハス田にしたこと、ハスの花は夏の楽しみの一つだったことを思い出しました。



懐かしいなぁ序でに。
この卓上机(82×64)、父が使っていたものをもらってきたものです。




歳を重ねたらこの机で書をすることを楽しみにしていたのに…。

正座が出来なくなり、この卓上机で書をする夢が挫折しました。



歳を重ねた時の楽しみのもう一つは、思いっきりピアノを弾くこと。


昨日、何気なく昔使っていた楽譜の処分(2回目)をしました。







昔を懐かしみながら残す楽譜と処分する楽譜を分けましたが、

楽譜が見えない🟰ピアノが弾けない‼️



孫と一緒に歌おうと思っていたのに。


歳を重ねた時の楽しみ、書とピアノの夢が消えた瞬間でした。


歳を重ねて分かることって色々あるんですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"ほっかぶり"と言ったっけ

2024-07-23 20:06:00 | つぶやき
昔、外作業の時に女の人が手拭いをかぶっていたけど、あれを"ほっかぶり"と言ったような。


Eさんから、"余り手拭いでほっかぶりを縫ったよー"と連絡がありました。


早速見に行き、言葉に甘えて、もらって帰りました。


シミが気になる部分があったので、早速、大和藍液で藍染めをしました。










いい感じに染まりました。









義母の形見の浴衣を解き終わったので、持って行き、"これでぼっかぶりを縫って欲しいんだ!"とお願いしたら翌日"もう出来たよ'"と連絡が。



朝の庭の水やりの時など、即かぶれて、汗を抑えてくれて、日除けになり、とても便利です。



今、もう一枚の浴衣もほどき中です。




↑これもほどき終わったら持って行こうと思っています。



ここ2年ほど着ていないブラウスがあって。





知り合いに刺激されておばちゃんも、かぶるブラウス→前開きのブラウスにリメイクしました。



その気になればできるじゃん。


暑さにかまけてダラダラしていたおばちゃん。
知り合いから刺激を受けてちょっとやる気が湧いてきました。


8歳も年下なのにいつも気に掛けてくれる Eさん、いつもありがとう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和藍染めとソリダスターと

2024-07-20 17:22:00 | つぶやき
一昨日、休耕地から摘んできて外に飾っておいた百日草が昨夜の雨のおかげかきれいに残っていました。



外にで序でに工房のポリバケツに入れっぱなしの大和藍チェックをしました。




捨てようかどうしようか迷いながら
昨日は着古した白のTシャツをポリバケツに入れました。



色の入りがマダラですがこれはこれでいいかも。


3日ほど前には、色褪せた藍染め綿パンツを入れたら、程よい色に染まりました。



大和藍液を潔く処分したいけど、まだ染まりそうで捨てきれずにいます。



昨年、知り合いから株を分けてもらったソリダスター。






生け花の素材として、年に一度は登場していたソリダスターですが、咲き終わりが綿菓子のようになるなんて。




身近に置くと植物の一生が分かるんだなぁ、と学びました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴボウの花とヒオウギズイセンと‥

2024-07-15 09:01:00 | つぶやき
雨の降る前に休耕地へ行きました。

誰からも見て貰えないグラジオラスを摘んで帰りました。





満開の百日草も摘んで持ち帰りました。





行く度に、木のような林のような姿のゴボウの花を摘んでは帰りますが、もう十分楽しませてもらったような。










ゴボウは種を採り、来年からは食用を育てようと思っています。


大株になり過ぎのウズアジサイも満開です。
一枝のみ、いい具合にドライ化していたので家に持ち帰りました。




このアジサイも十分楽しんだ感じなので休耕地の断捨離候補の一つです。


子どもの頃見慣れて、見飽きていたはずのヒオウギズイセン。







ちょっぴりあると花壇のアクセントになり良いかも、と最近、思うようになりました。


やっと復活したガーデンのストロベリーミント。



大事にしなくては。


隣地との堺に置いた鉢のローズリーフセージ。
大きくなり過ぎたので欲しい方から育てて貰おうと思っています。


伸び過ぎた枝は挿し木にしました。





今年、一度も花を見ることができなかったバラ:ジュノー。





コオニユリも休耕地は全滅、マイガーデンもイマイチでした。


休耕地もマイガーデンもグリーンになり切らないアナベル、ドライにするにはもうちょっとの我慢かな。









もうすぐ梅雨明けですが、例年とちょっと様子が違う、おばちゃんの思うように育たない植物たちです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原種系エキナセアを探しに行きツリーバジルに出合う

2024-06-07 12:16:00 | つぶやき
インスタを見ていて、あらっ、おばちゃんも欲しいわ!とエキナセアフラダンサーを探しにあるお店を訪れました。


欲しい苗はなかったけど、お店を見て周り刺激を受けました。


↓これはドロップワートだそうです。




葉がヤローに似ていて、花はメドースィートに似ていてかわいい感じです。



原種系のエキナセアを指さすと"これはエキナセアパープルコーンフラワーです"と。





↓我が家のをエキナセアパリダ、と覚えていたのに、エキナセアパリダ🟰エキナセアパープルコーンフラワーなんだとか。






↓"これってクローブピンク(カーネーション)?"と指せば、"これはローズドメイ(カーネーション)です"と。




↓クローブピンクの花はもう終わったそうです。






これって三尺バーベナでしょ、と花札を見れば、バーベナメデオールシャワーとあり。






昨年の秋、ある方からツリーバジルの種を貰い、嬉しくて春の種蒔きを楽しみにしていました。


種を蒔き、発芽したのを見たら、バジルの芽と大違いです。





がっかりしたことをお店の方に話すと"ツリーバジルはこれです"と



↑一つだけ残った株を見せてくださいました。

早速、我が家に連れ帰りました。


昨今の花情報におばちゃんの頭はついていくのが大変です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする