休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

県北のラベンダー園

2013-05-30 08:53:39 | シーズンノート情報
2013・ハーブランドシーズンとシーズンノート合同企画イベントは県北のラベンダー園視察。

杉林を開墾した小林ラベンダー園


遠くに鼠カ崎マリーナと海


ラベンダー摘みを楽しむお嬢様方?


縦に細長い地形の新潟県、地域・地域の特徴があり、訪れる度に新発見あり。
県北村上の食と文化に触れに、みなさんと参加したいな。

お塩を買いたい!
美味しい海の幸のお寿司を食べたい!
生ガキも美味しい!


日 時:6月30日(日)
時 間:9時~16時
会 費:4,500円(交通費・昼食代込み)
申込先:シーズンノートスタッフまたはハーブランドシーズン
人 数:申し込み順20名
 ※詳細は近々、シーズンノートブログでアップ。


食べ物だけが思い浮かぶけれど、まだいろいろな文化があるはず。
ハーブを通した県北探訪というところかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JHS総会に参加して…

2013-05-28 10:04:01 | ハーブと仲間たち
先日、JHS総会参加のため上京しました。

講話も久しぶりに会う仲間との語らいも楽しかったのですが、私が気になったのは
壇上に飾られた花。


大輪のお店のお花の引き立て役として、ハーブランドシーズンのカモミールやラベンダーなどが活け込んであり、
JHSらしい綺麗さでした。


もう一つの楽しみはランチ。
ハーブランドシーズンお気に入りのイタリアンのお店へ。

まずは前菜、見て楽しみ、味わって感動!



主菜
今回の私はリゾット気分!


他の人はショートパスタや



スパゲッティ



デザート

私はアルケルメスのショートケーキを食べましたが、美味しくて写真を撮り忘れました。


総会終了後はOさんと銀ブラをして新幹線で帰りました。
今年も刺激的なよい一日を過ごしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドメイドでスペシャルケア

2013-05-23 14:38:53 | シーズンノート情報
シーズンノート5月の講座は「ハンドメイドでスペシャルケア」でした。






作ったのは、奥がさっぱりフローラルローション、手前左がサンブロック下地クリーム、そして、右のオレンジ色がローズピップとハチミツのフェイスソープです。



この集りの楽しみの一つはランチ。
今回はハーブランドシーズンスタッフ良一さん手作りの「グリーンカレー」です。

毎日食べても飽きないな!と思うのは私だけかなぁ。

そして、今回のお土産は

沖縄から届いたお菓子と青唐辛子の醤油漬けです。

家に帰り、沖縄のお菓子を食べ始めたら美味で手が止まらなくなりました。


手作りの安心、無添加化粧品、今までは眺めて自己満足する傾向がありましたが、最近、すぐ使うべき!と気付きました。
さっそく使わなくっちゃ。

講座講師の中野様、そして、沖縄のいろいろを送って下さった翁長様、本当にありがとうございました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェdeカルチャ 「お散歩カメラ」

2013-05-20 08:14:56 | 各種講座
県立植物園「花と緑の教室」のカフェdeカルチャ「お散歩カメラ」に参加しました。



講座のポイントは次の二つ
①ぶれにくいカメラの持ち方。
②どこに焦点を当て、どこにポイントを絞すか。


まずは撮ること、植物園内を散歩しながら撮ることに。










こんな感じです。


最後は
お茶をしながら、各自が撮ったお気に入りの一枚をプロジェクターで鑑賞兼好評。


もやもや感を残しながら自分流に撮っていた写真、ちょっと変わるかな。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今が盛りの牡丹園

2013-05-17 19:41:50 | ガーデン便り
今が満開です!と話を聞きつけ、牡丹園へ行ってきました。







うわさ① あれほど見事な牡丹園はないよ。
うわさ② 途中で見疲れるほどの広さなんだよ。 
うわさ③ 3300株があるんだって!

うわさ通りです。この感動をどう伝えたらよいのでしょうか。






























鑑賞の動線を考慮、車いすからの視線に合わせた植栽、スノコの屋根を付けた花への配慮。


広々とした休息コーナーなど、多方面に配慮された牡丹園です。


うわさ通り、これも好き、あれも好き、みんな好き!みごとな牡丹たちでした。
数年分のボタン鑑賞をしてきました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする