今年のハス 2015-07-29 16:34:17 | つぶやき 今年も雪梁舎のハスを見に行きました。 蓮名は古代蓮、別名大賀ハス。 今年もハスからパワーをもらい、さてと…、向かった先は浜辺。 海と空とパスタと…。 ゆったり至福のひとときと友に感謝の一日でした。
今年の梅干し作業、終了 2015-07-28 15:35:16 | ハーブ工房 今年も梅干し作業を終えました。 これは干し梅用です。 もう少し日に当てます。 カラカラになり過ぎないようにしないと。 もう少し、目が離せません。
諦めない❗マングローブの新芽 2015-07-27 08:58:28 | つぶやき 2月、海の砂に石垣島の思い出マングローブの実を差て置きました。 5ヶ月経っても変化なし。 処分しようと思っていたある日、何気なく見ると1つだけ背が伸びていました。 生きていたんだ❗ ほっ。 帽子(?)は取らないで❗と説明を受けましたが、帽子の中に新芽らしきものが見えます。 この先が楽しみです😊
今、流行りのセスキ炭酸ソーダを使う 2015-07-24 08:05:29 | つぶやき 量販店でセスキ炭酸ソーダを見つけ、以前、テレビで取り上げていたことを思い出し、購入しました。 重曹と炭酸ソーダの中間のような物質で、洗浄力がしっかりあるのに手荒れがしにくい、という扱いやすさが魅力、とか。 噂通り、換気扇の汚れがよく落ちました。 取手の汚れなど、気になる箇所に吹き付けて拭いています。 他にも色々な使い方があるようです。 重曹よりも水に溶けやすいので、お洗濯に、キッチンやお部屋のお掃除にもお勧め❗だそうです。 そうかも。
夏、ひっそり咲く花たち 2015-07-23 08:20:45 | ガーデン便り 急に思い立ち、キッチンのガラス拭きをしようと窓を開けてびっくり。 家の裏スペースは暑さで遠ざかっていた場所。 見えない何かが、咲いたよ❗と私に知らせたのかな。 早速、年に一度のご対面に行ってきました。 水やりを怠っていたのに今年も綺麗に咲いてくれてありがとう❤