浴衣2枚を解き終わり序でに、


















余り布でチクチクをし、今年のラベンダーを入れて、階段踊り場に置きました。



ラベンダーの香りが漂う場所の一つになりました。
物の片付けをしていたら、貰い物の手作り作品が出てきて‥、



人ってどうしてこんなに縫えるんだろう、と感心しながら先日のキルト展を思い出しました。

展示作品を観た後で、一緒に行った仲間と好みの作品の写真交換をしました。

どの位の制作時間を費やしているんだろう、と思わせる力作揃いの中で、
家に飾るとしたらこの作品がいいなぁ、とか、

この作品の色合いがいいかも、とか


私の好みはこれかも、とか



当たり前だけど、一人一人好みや見方が違うことを感じたひと時でもありました。
それにしても発想力や集中力、根気には驚かされるばかりでした。


キルト作家さんやキルト制作を楽しんでいる人々に頭が下がる1日でもありました。