休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

2024ラベンダー初仕事

2024-06-21 21:48:00 | クラフト
ラベンダーの花穂が開き始め、気が気でないおばちゃん。


まずは
実家へ兄の見舞い兼アサヅキ掘りの手伝いに。


次は
妹の連れ合いが天国へ旅立つ前に植えておいたサヤインゲンの畝を倒す手伝いに。


グリンピースを通り越し豆になったサヤインゲンたち。

食べられるはず❣️ともらってきました。





家に戻り、やっとラベンダー初仕事(1回目)に着手しました。

ドライ用を5束とミニリース(直径12cm)一つを作りました。









作り終わった後の残った枝は休耕地へ持って行き、草よけにハーブの下に敷くつもりです。



ラベンダーのミニリースは明日、友達の見舞いに持っていくつもりです。

一斉に花穂が開くので時間を見つけては摘み取りとクラフト作りに励みたいと思います。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハーブと相性が良い場所を探して | トップ | 山椒の実 »
最新の画像もっと見る

クラフト」カテゴリの最新記事