goo blog サービス終了のお知らせ 

超進化アンチテーゼ

悲しい夜の向こう側へ

(アニメ)桜Trick 第8話「桜色のウエディング」「桜色なクリスマス」 感想

2014-02-28 03:38:38 | アニメ
















なぜだか涙出そうになる。



















その前に先週分の感想書いてないのでそれはどこかで埋め合わせします
で、今週の内容に関してなんですが観ていてキュンと来ちゃうようなお話に仕上がっていました
なんでしょうね、優と春香の気持ちが受け手に流れ込んでくる感覚といいますか
特に優ちゃんの感情に関しては鮮明に伝わって来る塩梅で
二人きりで幻想的な街並みをただただ歩いて行くシーンの情感なんかは非常に恍惚的でした
言葉にせずともキャラの切実な心情が伝わって来てたまらなくなる感覚が実に良かったと思います
ただの恋人同士のやりとりから
誓いのキスを交わして想いを新たにした二人
固く結ばれた絆にもう解ける事はないであろう友愛を超えた愛情
ある意味二人の「覚悟」が決まったようなお話でそれにもまたグッと来ちゃったのかもしれません
このまま何があっても、どう思われても、思っても、それでも二人でずっとドキドキしていたい気持ち
気恥ずかしさや物怖じに屈せずに振り切れた形で一緒に恋愛を楽しんでいきたいという選択
今回は春香に甘えず優ちゃんから気持ちをエスコートしてくれた顛末もまた良かったです
珍しく照れ続けている春香も可愛かったけれど(笑
ある意味この先何があっても二人は離れないんだろうな~と思わせるお話になってたのもまた素敵でしたね

「桜Trick」は瞬間を切り取るのがとても上手いです
モジモジしながらも水面下では「好きな気持ち」が溢れている描写の数々だったり
最後の涙目でドキドキしよう、と語りかけるシーンなんかは物凄くドラマチックで良かった
本音で「これが観れてよかった」と感じれるのがファンとしてとても嬉しいです
また、「ドキドキする」じゃなくて
「ドキドキしよう」っていうのが良いんですよね
前者は流れだったり自然発生的なものだと思いますけど
後者は自分から意識して一緒に味わおう、とする能動的な思想ですから
「待つな」という美月姉さんからのメッセージも含めてやっぱり「覚悟」を感じるような一話でしたね
今までもこの二人はこうでしたけど
これからも私たちはこうでい続けようね、っていう
そういう想いを隅々から感じられたのが個人的なツボに嵌ったのかもしれません
それはそれである種の「選択」っていうかね やっぱりこのアニメは今期でも特に面白く素敵だと思います。

涙を浮かべる程の想いで
誰かを真っ直ぐに好きだと愛せる気持ち
そういう感情に触れて理屈じゃなく心が満たされた気がします
いつもは優ちゃんのが基本的に子供ですけどこの夜だけは彼女が引っ張ってくれるような頼もしさがありました
それも含めて二人の関係性の描写にニヤニヤしてグッと来これたのが素晴らしかった回ですね
なんかもう最早無敵感すら受けちゃうガッチガチの二人の愛情に夢中ですわ。


また、前半の「誓いのキス」って演出も素敵でしたねー
勿論結婚なんて出来ないししないと思うんですけど
でも代わりなんかじゃなく本気の「誓いのキス」
これが私の本音の感情
そして真実の瞬間だとも思える
今週のキス描写は官能的ではなく随分とロマンチックな印象でした
言葉ではなく、口付けで自分の気持ちの総てを伝え合っていくふたり
それはそれで粋で純真でいいものだなあ・・・とこれまた素直に思えました
元々離れる気配もなかったけど、今回のでより強い想い合いを見せ付けた印象ですね
これまで観て来たファンにとってはきっと嬉しい話だったんじゃないかなと
個人的には前半で春香が一生懸命気持ちを伝えて後半で優ちゃんが気持ちをエスコートっていう
コントラストが特に良かったと思います
一方的じゃないというか
二人ともなんだか男子的であったかな、と(笑

キスでリップを分け合うとかそういうのも良かったんですが
普通に自分たちの結婚と勘違いをしちゃう優ちゃんのアホの子っぷりがまた面白かったです
春香の母親がブーケを受け取ったのは離婚フラグなんでしょうかね(笑
その分ゆず楓コトネしずくらの出番がかなり少なかったので
その辺は来週以降に期待
もう百合云々じゃなくて本当に一途な恋愛ものって感じにもなってきたと思います
だからここまで「好き」だと思えるのかもしれません 更なるドキドキにこの先も期待ですね。
なんだかんだで美月会長は自分本位でもなく良いお姉さんだなあ、とも
















アニメが終わったら原作チェックしようかな、と思ってます
巻数的にもまだ集めやすい方だと思うしね
今週は特に素敵なシーンばっかりで観ていて凄く心証が抜群の回でした。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。