
先月、台風による洪水の影響での浸水の画像を上げたんですが
あれから1ヶ月以上経って今日でようやくあらかたの復興作業は終えられた感じです
その矢先にちょっとしたトラブルが発生してややテンパりましたが一先ずは落ち着けました。
そして、注文していた「kocorono」のアナログ盤が届きました
これで私は「kocorono」という作品を結果的に3枚も所有している事になります
まずは一番初めに出たCDでのオリジナル盤、
3年半前に出た「1月」が収録されているリマスター盤、
先日届いた吉村さん念願だったという待望のアナログ盤・・・と
これだけ一つの作品を所有する事も滅多にないですが(笑
ただ、リマスター盤を買ったのはやっぱりその音と「1月」が入っているから
今回のアナログは、アナログで「kocorono」を聴いてみたかったからなので
これはこれでいいんじゃないかな、と
まだ聴ける環境が整ってないのでもし整ったら聴いた感想なんかも改めてちょろっと書ければ良いと思う
ブッチャーズのオリジナルアルバムは「youth(青春)」がラストだと思いますが
元々映像ありきの特殊な形でリリースする予定の作品だったので
その映像作品
そしてまた今回のような他作品のアナログ化もあるかもしれない
まだまだ「新しいアイテム」に触れられる機会もきっとあるんじゃないか
そう思うとやっぱり「これから」の動きにも注目しちゃいますね。トリビュートも出るし。
でも今は新作をひたすらリピートしていたい。聴けば聴くほど好きになっている自分がいる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます