今年の稲武は例年になくけっこうな雪に見舞われました。18年前にこちらに来た頃の積雪量には及びませんが、冬のうちに雪の降った日は何日もあり、久しぶりに稲武らしい冬の日々を過ごしました。
でも、寒かったはずの冬なのになぜか春の来るのは早くて、先日はつくしが数本、頭を出しているどころかすっかり成長しているのを見つけました。
半世紀以上前の私の子供のころ、豊田市街地よりさらに標高の低いと思われる現豊川市に住んでいたのですが、毎年の春休みの恒例行事はつくし摘みでした。街に住む山菜好きの祖父のところに持っていくお土産を川の土手でたくさん摘んだのを覚えています。
今の私宅の標高は600m。つくしに限っていえば、たぶん、ひとつき半以上早くなっていると思われます。梅のほころびも、今年はことのほか早い気がします。
「温暖化」というと地球全体があたたかくなるだけ、という風に思っている人たちがいて、数年前のあるテレビ番組で、農業関係の専門家が「地球の温暖化と言っても騒ぐことはない。温暖になったら、作る作物を変えればいいだけの話だ」と言っているのを見ました。彼は、気候が乱れる、ということがわかっていないようで、専門家でもこんな認識しかないのか、とあきれました。
アイスランドの氷が溶け、陸地が減っているとか、シベリアの永久凍土がごそっと溶けて空洞があちこちにでき、何万年も前のウイルスや病原菌が息を吹き返している、というニュースも聞きます。トナカイの移動経路だった氷河が早い時期に溶けるので、彼らが豊かな牧草地にたどり着くまでには移動の苦労でたくさんのとトナカイが死んでいるとか。とにかく枚挙にいとまのないほどの変化が起きているのに、日本のマスコミの通常の放送では、あまりきちんと取り上げられていない、という印象を私は持っています。
昨年だったか一昨年だったか、谷口たかひささんという若い男性の、環境問題に関しての講演を収めたDVDを、「風の庭」の土井ゆきこさんに見せてもらいました。予想以上の気候変動の実態に、胸が締め付けられるようでした。「風の庭」は、わたし宅の隣の集落野入にあるフェアトレードカフェ。フェアトレードショップ「風''s」も併設しています。
土井さんはその後も谷口さんの講演会に出席。この稲武にも彼にお越しいただいて、焦眉の急である環境問題~特に異常気象に関してのお話をしていただこうと計画。急遽、来月4月13日水曜日に講演会開催が実現することになりました。以下、講演会のチラシをコピペします。
*********
地球を守ろう!
環境活動家 谷口たかひささん
お話会@稲武交流館(豊田市稲武町竹ノ下1-1; 電話番号: 0565-83-1007)
【日時】 2021年4月13日(火) 11:00~13:00
【定員】 30名まで(要予約)定員になり次第締切
【参加費】無料(多くの方にお越しいただきたいという谷口さんのご希望で無料としていますが、お志を頂ければ、経費を引いて交通費・宿泊費としてお渡ししたいと思います。ご協力をお願いいたします。)
<谷口さんのプロフィール>
1988年、大阪府門真市生まれ。 関西大学を経て、マンチェスター大学 へ留学。 在学中にインターネットビジネスで起業。 現在はグローバルIT企業の役員(株式会社Freewill、COO)を務めながら、社会課題解決を志し、ドイツへ移住/起業
気候危機/自由と権利を講演(年515回)
『地球を守ろう』代表
止まらない環境破壊、人々の無関心。
世界的な平均気温上昇を産業革命以前に比べて
1.5℃に抑えなければ、
私たちは生きていけなくなる。
地球と向き合う残された時間は、あと4年程度とも言われています。
皆が知れば、必ず変わる!世界は変わる!
小学生にも分かる内容のお話会です。
【企画の思い】谷口たかひささんは、2019年夏、イギリスのBBC放送で2020年が地球を救うターニングポイントとなる年だと知り、行動を起こすことを決意します。この年の9月から、彼は日本の47都道府県をまわりはじめます。私は20年1月に講演を録画したDVDのひとつを見ました。想像以上の気候変動のすさまじい勢いとともに、映像で紹介された、この危機に対して果敢に行動するヨーロッパの若者たちや市民の姿に、驚きました。日本人があまりに暢気すぎることに愕然としたのです。
温暖化による気候変動に関して、日本のマスコミでは、ほんの一部を断片的に取り上げるばかりで、欧米の人たちが真剣に危機感を持ち、行動に移している姿すら取り上げることはほとんどありません。しかし、谷口さんは、知らないということを否定的にとらえるのではなく、「知れば変わるということだ」と言います。だから彼は、日本中を回ってお話をしているのです。
今、私たちは、豊かな地球を次世代に渡せるかどうかの瀬戸際に立っています。後代のひとたちから「あのときの大人たちが豊かな地球を使い切ってしまったのだ」といわれないために、わたしたちのできることは何か、一緒に考える機会にしていただけたらとおもって、このお話会を企画しました。 フェアトレード・ショップ風”s野入店 土井ゆきこ
【お申込・お問合せ】 古民家カフェ「風の庭」内フェアトレード・ショップ風”s野入店 【主催】「風の庭」くらぶ
090-8566-2638 huzu@huzu.jp 土井ゆきこ
申し込みフォームはこちらから→
https://ssl.form-mailer.jp/fms/3640580e69
******
当日は、小さなお子さんをお持ちのおかあさんたちにもご参加いただけるよう、特別のスペースも設けています。是非お気軽にご参加ください。感染防止のため、定員は大幅に抑えています。お早目のお申し込みをお待ちしています。