「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



pcbeの画面に主要部品をずらっと並べて、なんとなく
それっぽい感じに配線を這わせていってみる。



とりあえずCPU周り、昇降圧回路周りの配線をして
みたところ。アナデジ混合回路なので、一応1点アース
を念頭において共通インピーダンスを廃するように配線
しつつも、完全に1点アースはちょっと厳しいので、
あとは電源線周りのインピーダンスが少しでも低く
なるように。


回路描いてて、ふと思ったんだけど、R2Rラダー周りって
デジタル回路なの?アナログ回路なの?と思ったんだけど、
よく考えたら電源の吐き出し口はマイコンなんだから、
マイコンのGNDに向かって流れる電流なんだよな。

昇圧回路とオペアンプはアナログ部としておこう。
http://www.miyazaki-gijutsu.com/series2/noise092.html
基本的には音声周波数域で低周波だから↑これを
念頭に考えていけばそこそこのものにはなるだろう
と思うんだけど、まぁ、8ビット出力の1024点データ
だからなぁ。あんま頑張っても仕様がないんだよな。


今のところジャンパー線2本で済んでるんだけど、この後
オペアンプ関係の配線(特に電源線)を繋いでいくと、
ジャンパーだらけになりそうだなぁ。


最近更新の無かったMADさんのところを見に行ったら、
http://madlabo.oops.jp/MAD/0095.htm

おぉ、こんな面白いことやってたのか!


http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/c/6/c6c7162f.jpg
エネルギー源:ヒマワリの種。





コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする