goo blog サービス終了のお知らせ 
「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



amaoznで頼んでおいたプリンタインクが未だに届かず。

ヤマト便には預けてあるっぽいんだけど、小包番号で
追跡してみると、まだ佐世保にあるとか…ここ2日間
動いた形跡が無い。早く来ないと困るなぁ。


仕方ないので、とりあえずちょっとしたツールを作る。
PC画面上で絵をちょこっと編集してデータ化して、
DDSファンクションジェネレータの波形データにする、
みたいな。

んで、ファイルコントロールとか使いたいし、マウス
イベントとかをサクサク扱えるってことでとりあえず
VB2008を久々に開いて主要部分をサクッと作って
見たんだけど、弄り回しているうちに細かいところの
ナニがアレで例によって「ムキー」となって投げ出し。

ふと、なんでこういうときにprocessing使わないのか
と思って焼きなおす。

マウス操作とかの主要部分はすぐに出来た。さすが
解りやすい。

あとはファイル操作部分だな。

テキストデータの出力はたいしたこと無いんだろうけど、
やっぱファイル入力なんかはGUIでサクッと選べるように
したいとこなんだよなと思って調べてみたら、

http://kousaku-kousaku.blogspot.jp/2008/10/processingfilechooser.html

processingの標準機能じゃなくてjavaのライブラリ
使ってファイル選択するハックがあるみたい。
これを参考にさせていただこう。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120926-00000125-reut-bus_all
かつて雲散霧消となった「美しい国」が戻ってきた
らしい。続編ってことはさしずめ
   劇場版「さらば・美しい国」
みたいな。見所は乗員13億人の超巨大戦艦との決戦か?
あまり右に右に走るのは勘弁だなぁ。


tokoyaさんのツイッターから一休さん。
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A024171/VICL-63927.html



コメント ( 0 )