三春の滝桜 2015-04-22 | 樹木 草花 今年のお花見は福島県の三春の滝桜 日本三大桜の一つで樹齢は800年~1000年と言われている 樹高13mの上から多くの枝が垂れてまさに滝のよう 緩い斜面に一本大きくそびえ立っており四方からその姿を眺めることが出来る エドヒガン系の枝垂桜でベニシダレザクラ 高さ13.5m 幹回り8.1m 根回り11.3m 三春の名は春先にサクラ ウメ モモの花が咲き揃うので付いた名とか・・ この家の庭にシダレザクラ ウメ ハナモモの3種が咲いていた #環境 « 普賢象と福禄寿 | トップ | 匂桜 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます