エダナナフシ 2016-07-06 | 虫類 木の葉に紛れてナナフシがうずくまっていた エダナナフシらしい 生活環境に似せて葉や枝に同化して捕食者から逃れている 卵で越冬し 6月から10月頃まで現れる 住んでいる樹木の葉を食べる サクラ ノイバラ ヤマブキなど エダナナフシは他のナナフシに比べて触角が長い 翅は無く飛べない 緑色 黄緑 褐色などのタイプがある 大きさは8cm程有った #環境 « ベニイトトンボ | トップ | セッカ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます