いまさらながらの原点回帰
あの世に聞いた、この世の仕組み
幸せって、何だろう?
※初めての方はこちら「プロローグ」、「このblogの趣旨」からお読みください。
********************************************
「幸せ」って、何だろうね?
辞書で「幸せ」を調べてみたら、「幸福のこと」って書いてあった。
で、「幸福」を調べてみたら、
「満ち足りていること。不平や不満がなく、たのしいこと。また、そのさま。」って書いてあった。
じゃあ、「満ち足りている状態」って、どんなことだろう。
「満ち足りた」と感じるボーダーは、誰が決めるんだろう?
うん。
それは、やっぱり「自分」だ。
どんなに人が羨む状況に身を置いていたとしても、
その状況に、自分が不満を感じているのなら、それは「幸福」ではない。
何かを、どんなに手に入れたとしても、「もっと、もっと!」と感じている限り、「幸福」にはなれない。
と、言うことは、
「手に入った」=「幸福」では無いってことだね。
何かを手に入れることに力を注ぎ、必死になって、やっと手に入れたとしても、そこに「不平」や「不満」があるかぎり、「幸せ」にはなれない。
「不平」や「不満」があるから、楽しく生きることができない。
あなたが、今、欲しがっているもの。
それを手に入れる事ができたとして、
その「幸福感」は、どれだけの期間、維持することができますか?
あなたが、今、欲しがっているもの。
それを手に入れる事ができたとして、
その後、新たな「不安」や「不満」を感じることはないと、
自分に約束できますか?
矛盾しているように思われるかも知れませんが、「引き算」で「手に入れられる」モノがあるんです。
何かを手に入れることに必死になるより、「不平」や「不満」を無くす方が、幸せになれる。
←なんて事を言いつつ、足し算を要求。
※注意
『「不平」や「不満」を無くす』=『我慢』ではないよ。
********************************************
「幸せ」って、何だろうね?
辞書で「幸せ」を調べてみたら、「幸福のこと」って書いてあった。
で、「幸福」を調べてみたら、
「満ち足りていること。不平や不満がなく、たのしいこと。また、そのさま。」って書いてあった。
じゃあ、「満ち足りている状態」って、どんなことだろう。
「満ち足りた」と感じるボーダーは、誰が決めるんだろう?
うん。
それは、やっぱり「自分」だ。
どんなに人が羨む状況に身を置いていたとしても、
その状況に、自分が不満を感じているのなら、それは「幸福」ではない。
何かを、どんなに手に入れたとしても、「もっと、もっと!」と感じている限り、「幸福」にはなれない。
と、言うことは、
「手に入った」=「幸福」では無いってことだね。
何かを手に入れることに力を注ぎ、必死になって、やっと手に入れたとしても、そこに「不平」や「不満」があるかぎり、「幸せ」にはなれない。
「不平」や「不満」があるから、楽しく生きることができない。
あなたが、今、欲しがっているもの。
それを手に入れる事ができたとして、
その「幸福感」は、どれだけの期間、維持することができますか?
あなたが、今、欲しがっているもの。
それを手に入れる事ができたとして、
その後、新たな「不安」や「不満」を感じることはないと、
自分に約束できますか?
矛盾しているように思われるかも知れませんが、「引き算」で「手に入れられる」モノがあるんです。
何かを手に入れることに必死になるより、「不平」や「不満」を無くす方が、幸せになれる。
←なんて事を言いつつ、足し算を要求。
※注意
『「不平」や「不満」を無くす』=『我慢』ではないよ。
コメント ( 56 ) | Trackback ( )