私のなべ四器(規矩準縄)

今、自分の周りで起きていること。ご近所のトマソンもそんなに、気にしてない。深めにかぶった帽子で、年内不定休営業中。

妄想戦国

2014-06-04 05:16:17 | お出掛け日記
山形県西置賜郡白鷹町。フラワー長井線荒砥駅(終点。起点は赤湯駅)。
1913年(大正二年)に赤湯-梨郷(りんごう)間が開通したので、昨年、開通100周年のイベントをやっていますが、梨郷-長井間が1914年(大正三年)に延伸開業したので今年も開通100周年のイベントをやっている様です。(構内にそんなポスターが貼ってある。)

その後1922年(大正11年)に長井-鮎貝(あゆかい)間、更に1923年に鮎貝-荒砥間が延伸開業しているのでこの町の開通100周年イベントは(やるかどうかは知らないけど)9年先ですね。

子供の頃母の実家に帰省する時は必ずこの駅に降り立ったはずなんだけど当時を思い出させるものはなにも有りませんでした。そりゃあ50年も前の建物なんて有る筈も無いし、いつか知らないけど町を分断するように国道が開通したので、様変わりしています。

駅舎は荒砥駅前交流施設と看板を掲げており左側は八幡二公民館、右側は資料館に成っています。残念ながらこの日は臨時休館日で中を見る事は出来ませんでした。(改札業務も休み。言うなれば無人駅)

そう言えば券売機が見当たらないけど、切符は何処で買うのかな。車内に車掌が乗っているのかな?(田舎のバスみたいに)
検索すると車掌が乗る時間帯も有る様ですが基本はワンマンカーらしいです。(笑)



改札口と言う通せんぼをする物が無いので其の儘ホームに出てみると(当時もホームには自由に出る事が出来た)やっぱり何も当時を思い出させる物は無いのだけど、電線が無い事(今もディーゼルカーだから)は以前と同じでした。

遠くで汽笛(の様な物)が聞こえ列車が近付くのを知るのだけど、遮る物が無いから遠くの音までよく聞こえるので何処まで近づいたのかいつもの感覚とは違うようです。(いつまで待っても列車が見えない)

この時間高校生(小中学校は近くに有るし、旦那の帰宅には早すぎる)の利用が多いらしく、お迎えの自家用車が駅前に集まり始めました。

町営の送迎バスも駐車場に到着し駅前が俄かに賑やかに成って来たのでその場を離れる事にしたのだけど、今思えばどれだけの乗降客が有るのか見て置けば良かったと思うのでした。(朝晩は車両を増やすと聞いたので大勢降りたのだろうか)



荒砥駅前にこんな木看板が立っており興味を引くのは(もうひとつの関ヶ原)と「荒砥城」と「かぶと松」の文字です。城が有ったとは知らなかった。
かぶと松は置賜フォーラムにも巨木として紹介されていました。

「荒砥城」の検索をすると長野県の「荒砥城」が沢山出て来てちょっと苦笑いをするのですが、気を取り直して「山形」を追加して再検索する。

荒砥城

歴史:「石那田城」、「八乙女城」とも呼ばれるこの城。伝承では、源義家がこの地に岩清水八幡宮を勧請したのが初源とされ、その後永長年間に荒川次郎が城を築いたとされています。

江戸時代になってからは、現在の荒砥地区公民館にある郭面に御役屋がおかれ統治管轄の中心となっていました。

構造:最上川右岸の独立丘を削り帯郭、腰郭、空堀を巡らせた平山城。二の丸と根小屋を囲む水濠の一部、町屋を囲む堀跡の一部が今も確認されています。置賜文化フォーラムより


駅の目の前に有る丘陵(現在は八乙女八幡神社がある)が荒砥城跡だったとは知りませんでした。気にして無かったので写真もないし、今までに登った事さえも有りません。今度是非登って見たいと思います。(春風亭昇太師匠(清水出身、城マニア)が来る前。)

さて、狐越海道とは、山形県道17号線の事。

慶長5年(1600年)6月会津征伐に出陣した徳川家康が、石田三成の挙兵を知り反転。家康の脅威がなくなった上杉景勝(反徳川の急先鋒)は最上義光(家康と強固な同盟関係)攻略に動く。当時置賜地方は最上義光と血縁関係が有る伊達氏の支配下だったが上杉氏と一時的な和睦が成立する。

上杉軍は慶長5年9月8日米沢と庄内の二方向から最上寮へ侵略を開始する。その総大将が米沢城主直江兼続で2万とも3万とも言われる大軍をもって最上領内に攻め入るのでした。

その時に此の荒砥城から狐越街道を通って畑谷城を攻め落とし長谷堂城に向かうのでした。
出羽合戦が開始された直後の9月15日には関ヶ原の合戦で東軍の勝利となりその知らせが届いたのが9月29日頃とされ10月1日、兼続は全軍退却を命じる。

来た道を戻るのですが激烈な追撃戦に成ったようです。
そんな歴史の道を通ってみたいですね。知ってから通るとまた見えてくる風景が違います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 結ぶもの | トップ | 合唱演奏会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出掛け日記」カテゴリの最新記事