私のなべ四器(規矩準縄)

今、自分の周りで起きていること。ご近所のトマソンもそんなに、気にしてない。深めにかぶった帽子で、年内不定休営業中。

遺志を継ぐもの

2017-08-07 08:08:25 | お出掛け日記
ISOさんは、毎年花火の場所取りをしていた。
夕方5時30分開門。清水港の岸壁(通常関係者以外立ち入り禁止:テロ対策)にブルーシートを敷き港に上がる花火を見るのだった。

ISOさんが何故そんな事を始めたのか知らない。
まだ、ピクニックシート程度の敷物で場所取りをしていた頃、花火を見に誘われ妻と出掛けた事が有る。妻は花火好きだったので近くで見れる花火を喜んだ。毎年二人くらいならシートとシートの隙間に潜り込めたのでそこそこ見れたのだけど、岸壁に一番近い処へは行けなかった。

その年はISOさんのご近所の方と一緒に見た覚えが有りこれはISOさんの家庭サービスだと思っていた。





場所取りをどうしてやって居るのか聞いた事が有った。
ISOさんは、「ライフワーク」とあの笑顔で言うのだけど、花火の場所を取る事でいろんな人を繋げたかったのかも知れない。




そんな彼の「ライフワーク」に巻き込まれて炎天下に並んだ事が何回かある。彼がブルーシートに替えた年からだと思う。
毎年場所取りに並ぶ顔ぶれが同じで、ISOさんは一年ぶりにお元気でしたか?と挨拶をしていた。

先頭に並ぶ若者は開門と同時に走り出し特等席と思われる所を陣取るので、其処は争わずに3番目くらいの所に敷く。
岸壁は風が有るので一人でブルーシートを広げてガムテープで貼るのは難儀する。二人で貼るのも大変だった。


昨年はISOさんの体調不良から櫻黒子に場所取りが引き継がれ彼のメンバーで場所取りをしてくれている。
その中に自分が入って居ないのは自然淘汰ですね。






昨年は妻を亡くしたばかりだったので、ちょっと花火はみれなかった。

今年は4月に亡くなったISOさんの追悼を込めて花火を見る事にした。



<エスパルス応援花火>

確かシートに横に成って花火を見ていたはずのISOさんは寝息を立てたていた事を知っている。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遺志を継ぐもの

2017-08-07 06:27:17 | ひとり独り言
みなと祭りの関係でいつもの会場からこちらの駐車場に移転して朝市が開催されていた。
建物の日陰で涼しいかと思ったら風が通らないので意外と蒸し暑い。

いつもの蜜柑屋が売る物が無く成ってきゅうりを3本100円、茄子も3本100円と最盛期を思わせる金額に成って居たので買い求める。近所のスーパーよりも張が有って新鮮なのだ。

パクチーは作らないのかと聞いて見たら、一回作ってみたけれど全く売れなくて止めたと言う。
都会では大ブームなのに、田舎ではまだまだらしい。




ISOさんの提案で始まった現金が当たる抽選券が配られていた。
意外と好評らしくて、抽選日は大勢集まって居たのを見た事が有る。

今年も企画実行しているって事は定着して来ていると思われる。たまには当たってみたい。(笑)



次郎長通り商店街で次郎長一家に扮した踊り子たちの夏祭りが有るのだけど、ISOさんが次郎長の歌を歌う事に成ったと言っていた年が有る。(全く聞いた事が無い歌)

聞きに来てよと言うので出掛けてみたのだけど、ISOさんにとっても全く知らない歌だったので、年配のご婦人がマイクを持って歌っており、その横で苦笑いをしているISOさんを見た事を覚えている。

丁度このカメラ屋の前だ。



山岡鉄舟を仲間にしたいらしい。



2017年8月6日静岡新聞朝刊(広島原爆投下の日1945.8.6)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする