富谷教会ホームページ・礼拝説教

富谷教会は宗教法人の教会です。教会は礼拝室と二つの茶室からなる和風の教会です。ゴルフ場に接する自然豊かな環境にあります。

イスラエルの考古学的時代区分とエジプト王朝 

2014-09-12 00:42:16 | 旧約聖書とエジプト王朝

     イスラエルの考古学的時代区分とエジプト王朝  

   旧石器時代(紀元前300,000年~25000年頃 )

        紀元前30万年頃、ガリラヤ湖近くに現代人類の痕跡が出現 

        紀元前4万年頃、古代イスラエルで石器の使用開始             

   中石器時代(紀元前25000年~8500年頃)

        紀元前1万5000年~8500年頃、古代中近東に狩猟採集民出現

        紀元前9000年頃、パレスチナに原始的な村落出現

    新石器時代(紀元前8500年~4300年頃)

        紀元前8000年~7700年頃、肥沃な三角地帯(メソポタミア)で、小麦や大麦の栽培

        が始まる牛、羊、山羊が家畜化される

    銅石器時代 (紀元前4300年~3300年頃)

       紀元前4000年頃、エジプトに最初の農村が出現

        紀元前3500年頃、シュメール人が農耕のために複雑な灌漑用水路を整備

    初期青銅器時代

         第Ⅰ期~第Ⅱ期(紀元前3300年-~2600年頃)   

               紀元前3000年頃、銅と錫から青銅器を作製

            エジプト初期王朝    紀元前3200年頃、都市国家ウルクの台頭      

              第一王朝(3125-2890) ~第二王朝(2890-2686) 首都メンフィス

         第Ⅲ期(紀元前2600年~2300年頃)

          エジプト古王国

         第三王朝(2686-2613)~第六王朝 (2345-2184)首都メンフィス

          クフ王、カフラー王、メンカフラー王の巨大ピラミッド建造

     第Ⅳ期(紀元前2300年~2100年頃)         

       エジプト第一中間期

         第七王朝(?2181-)~第十王朝(?2130-) 首都テーベ

  中期青銅器時代    第Ⅰ期~第Ⅱ期(紀元前2100年~1550年頃)    

        エジプト中王国

          第十一王朝(2160-1991)~第十二王朝(1991-1778)

      〇 族長アブラハム、カナンへ移住1950頃、アブラハムのエジプト滞在(1830 年頃)

        エジプト第二中間期

                    第十三王朝(1778-1720?)~第十七王朝(?~1570)首都テーベ

                       イスラエル民族に近い異民族ヒソクスによる支配期(1782~1570頃)

              第十五王朝(ヒソクス朝)首都アヴァリス。ヨセフのエジプト下り1700頃。

  ヨセフが宰相となる。ヤコブ一族エジプト移住(1650年頃)  ヨセフの死(1630頃) 

   後期青銅器時代 第Ⅰ期~第Ⅱ期(紀元前1550年~1200年頃)  

        エジプト新王国                       

           第十八王朝(1570-1293)~第二十王朝(1185-1070)首都テーべ

   第十八王朝 初代イアフメス1世(1570-1546)、14代ホルエムヘブ(1321-1293)

       第十九王朝 2代セティ1世(1291-1278)の時、モーセ誕生

       3代ラムセス2世(1279-1212)の時代,イスラエル民族は奴隷として迫害される。            

       その子メルエンプタハ王(1236-1223)の時、モーセによる出エジプト(1230年頃)

  鉄器時代 第Ⅰ期~第Ⅱ期(紀元前1200年~586年頃)      

        エジプト末期王朝時代

       第二十一王朝(1069-1043)~第三十王朝(380-343) 首都タニスとテーベ

       第二十一王朝の時 サウル(1020-1004)、ダビデ(1000-961)、

             ソロモン(961-922) によるイスラエル統一王国時代。

              ソロモン王の後、イスラエル王国、南北王国に分裂(936)

       第二十四王朝(727-715)の時 イスラエル王国滅亡(721)

      第二十六王朝(664-525)首都サイスの時、ユダ王国滅亡(586)、バビロン捕囚(597-538  

 

 

     バビロ二ヤ帝国による支配時代 (紀元前586年~538年頃)        

     ぺルシア帝国による支配時代 (紀元前538-332年頃)

            ユダヤ人捕囚民、第一回帰還538,第二回帰還532

       第二十七王朝(525-359) 首都サイスとメンフィス

       第三十王朝(380-343) 首都セペンとメンフィス

      343年ぺルシアの再占領により、エジプト人による古代エジプト王朝滅亡。

  ヘレニズム時代(紀元前332年~37年頃)、マケドニア王国による支配時代 (紀元前332~337年) 

         マケドニヤ人によるプトレマイオス王朝(323~30)首都アレキサンドリア

                    セレウコス王朝により、パレスチナ統治される。

         エルサレムが占領され、ユダヤ教徒に対する大迫害が起こる167~164

         ユダヤ人が統治するハスモン王朝時代167~63

   ローマ帝国による支配時代 (紀元前30年~AD.395年頃)       

       ローマ帝国のポンペイウス将軍、エルサレムを占領63、ユダヤが属領となる

       紀元前30年、エジプトのプトレマイオス王朝(323-30)、ローマに支配されて滅亡

           プトレマイオス王朝最後の女王クレオパトラ七世(51~30)

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする