ちょっとスッキリするコピペ集めようぜ2

2011年07月01日 22時59分35秒 | Weblog


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:13:34.49ID:hFx9WM3mO

726 名前:1/2[sage] 投稿日:2005/10/04(火) 10:32:07 ID:WxuK+tAP
日曜、混雑する大型スーパーの駐車場で見たこと
店舗入り口真ん前の通路にオッサンが車を停めて降りようとした
(駐車禁止と書いてあり、そこに停めると他の車が通れなくなる)
大勢が「あ~あ…」という顔で見ていた
そこへ通りかかった30歳位の女性が、連れていた子供(小1~2?)に言った

母「これ何ていう字か知ってるー?」
子「知らないー!」
母「ちゅうしゃきんしって読むんだよおー!」
子「えー?ちゅうしゃきんしって車停めちゃいけないことでしょ?なんであのおじさん車停めたのー?あっちいっぱい空いてるのにー」
母「ここに車停めたらどーなると思うー?」
子「えーっとね、えーっとね…
 わかった!ほかの車がここ通れなくなっちゃうよね!」

周囲クスクス、オッサンは母親を睨みつける

母「はい、お利口さん♪では耳ふさいで~…」
周囲「?」

母めっちゃでかい声で
「オッサン!ガキでも3秒でわかることがわかれへんのかゴルァ!こんなとこ停めてあったら、車ぶつけられてもボコられてもしゃーないなあ!」

周囲唖然、オッサンそそくさと車移動
まぁただの元ヤンDQN母なんだが、なんかスッキリした




64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:15:07.06ID:DWSfNcFd0

9 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/07/03(日) 06:01:58 ID:d6oA24Zi0  
  この間ラーメン屋で30分待ちで並んでいた時のこと  
  前にいたオバサンが携帯でなにやらゴソゴソ話をしていた。  
  別に聞く気は無かったのだが、どうも買い物している友人に  
  今からラーメン食べるところだからこいということらしい。  
  それから20分位経って俺の番まで後5人位になったとき  
  オバサンの友人が二人現れ、こっちっこっちと呼ぶオバサンの後ろ私の前へ  
  何のためらいも無く割り込んできた。  
  あまりのずうずうしさに唖然としたが、どうにも腹の虫が収まらず  
  「非常識でしょう、割り込みは」と文句を言ったら  
  「最初から彼女たちの分も取っていたんです」と並んでいたオバサンに平然と  
  言い返された。それを見ていたオバサンの前に並んでいた20才位の学生さんらしき彼が  
  私を始めその後ろに並んでいた14・5人に向かって一言  
  「いやー久しぶりです 皆さんの分取っておきましたから私の後ろへどうぞ」  
  それを聞いてオバサン達は「なんて白々しいことをするの」と学生さんに言ったら  
  後ろにいたリーマンが「そりゃあんたたちのことでしょ」で一同拍手  
  騒ぎを聞きつけたバイト君がオバサン達に決めの一言  
  「三人とも後ろへ並んでいただくか帰っていただくか決めてください」  
  オバサンたちはブツクサ文句を言いながら帰っていった。  
  残った皆は学生さんとバイト君に感謝の言葉を送った。




68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:20:44.98ID:hFx9WM3mO

333 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/08/30(火) 22:08:21 ID:vSW/RdFO
誘拐の女の子、「ライオン」が救出
エチオピア・アディスアベバ──エチオピアの警察によると、首都アディスアベバから西へ
約560キロ離れた辺境地で6月9日、野生の「ライオン」数頭が、
結婚を強要するため12歳の少女を誘拐した数人の男を追い払い、半日後に
家族と警察が現場に着くまで、少女を「保護」する珍しい行動を示した。
AP通信が21日伝えた。

地元署の幹部は、「奇跡の事件」と評している。警官らが少女を見付けた現場では、
「ライオンは贈り物のように彼女をその場に残し、森へ去った」という。
ライオンの性別は不明。地方行政府に勤める野生動物の専門家は、
少女が男たちに襲われたショックでか弱い泣き声を上げており、ライオンがこれを自分の仲間の声と受け止め、男たちを追い散らした可能性がある、と指摘。

「そうでなければ、少女に襲いかかったはずだ」と述べている。

男たちは少女を7日間、監禁。この間、繰り返し少女を殴るなどの暴行を加えていた。
少女は切り傷などで病院の手当てを受けている。




69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:21:32.58ID:hFx9WM3mO

210 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/08/28(日) 01:21:43 ID:7o8qZu6y
消防んときの集団登校中
窓が全部真っ黒のベンツが横断歩道に乗り上げて信号待ちしてて、
後ろはピッタリ次の車、前も、ベンツがスレスレまで出っ張ってるんで
まったく通れない状態で、俺らが仕方なく次の青信号まで待とうとしてたら
後ろにいた女子の中からが5年生の子が一人出てきて、そのベンツのボンネットにのぼって上を歩いてむこうに渡ってしまった
俺らは唖然としてたけど、運転手は怒って降りてくることもなく、
信号変わったらそのまま行っちゃった
今考えるとあらゆる点で危険極まりないが、そん時は全員大興奮で、
あとで聞いたらその女の子はトイレの我慢が限界だったんだそうな




70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:22:21.60ID:hFx9WM3mO

114 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/26(金) 10:29:05 ID:WnRfmoOb
バイト先は受付が若い女の子しかいないとこだから、「どんなパンツはいてるの?」系のエロいイタ電がちょくちょく掛かってくる。

まだ研修中の頃、午後の暇な時間帯にそういう電話をたまたま取ってしまい、
指導役の先輩がいる隣で

「うっさい!こっちは仕事しとんのじゃ!こんな真昼間からチ〇コ握ってんなよこの無職が!」

って怒鳴ってガチャ切りした。そいつから電話が掛かってくる事は2度となかったけど、
びっくりした先輩バイトの人に言いふらされ、その日までの大人しいキャラは
捨てざるを得なくなりました・・。




71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:22:28.95ID:DWSfNcFd0

昨晩、友人と自宅側のファミレスに歩いて行った。
席についてメニューを見ていると、見るからにDQNがご来店。

足早にこっちにくると「おめーさっき当て逃げしたろ!」と恫喝された。
頭の中は「?????」
店内中の視線を感じた。

「いやぶっかってないよ?人違いじゃないの?」と聞いたら
彼女らしきケバ女が「こいつだよーこいつーウチみたしー間違いない」と発言
「本当に当たったの?」と再度聞き返すと「とぼけるな!」と怒鳴り
ケバ女は110番で「当て逃げです。今犯人を・・・」と通報。

上記のようなグタグタなやり取りをしていると、10分くらい?で警察登場。

駐車場に移動し、車を見ながら「ここを当てられた」DQNは強気。
警察官が俺らに向かって「で、あなた方の車は?」

「徒歩で来たんですけど」

その後のやり取りはご想像にお任せします。

ちなにDQN車は車検切れでした




72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:29:50.64ID:DWSfNcFd0

【竹原慎二のボコボコ相談室】  
  <今月の悩めるサラリーマン02>  
  ヒルズ族とかに腹が立つ。  
  文具メーカー勤務:Kさん(53歳)  
  私は勤続30年、仕事一筋で生きてきました。しかし、ヒルズ族と 呼ばれている人たちをはじめ、  
  最近の金持ちはラクをして私が到底手に入れることの  
  できない大金を稼いでいます。私のように一生懸命働いてきたものが報われず、  
  株などのギャンブルで簡単に稼ぐ者がいい思いをしているこの世の中に、  
  腹が立っています。竹原さんもこんな世の中おかしいとおもいませんか?  
   
  【竹原の答え】  
  別におかしかねーだろ!  
  世の中にはな、使う側と使われる側の人間がいるんだよ。あんたは30年も  
  使われる側として安泰な身分でのうのうと生きてきただけ。 なに寝ぼけたこと言ってんだ?  
  あんたも住宅ローンとか車のローンとかは、組んだことあるかもしれん。  
  でも、仕事をするために銀行から金を借り入れるなんて事してねーだろ?   
  働けば、必ずお金がもらえる有り難い生活を営んで  
  きたはずだ。ローリスクで生きてこられてよかったじゃねーか。  
  使う側の人間、大金をつかむ側の人たちはリスクを負ってんの。冒険せにゃあかんのよ。  
  俺もな、そんなに大袈裟なもんじゃねーけど商売やってるから分かる。  
  店ひとつ出すんだって脳味噌から汗をダラダラ流して考えるさ。怖くて尻込みすんだよ。  
  何千万~何億円もの投資を何年で回収するかって。  
  いや本当に回収できるのかどうかの保証もねーんだから。  
  未来の事なんて誰にも分からない。イチかバチかだ。  
  その賭けに勝った人だけが相応のリターンを得る。あたりまえじゃねーか。  
  何がおかしいんだよ? 賭けに負けた人たちは大勢自殺してんだぞ。  
  命を張って勝負した結果なんだよ。そこんとこ分かってんのかコラ。 上っ面だけ見てんじゃねーよ。  
  チャンスは、全ての人間に平等にあるはずだ。あとは考えるか、そして行動に  
  移すかどうかだけ。な~んも冒険せずに平々凡々と生きてきて、  
  陰でグチャグチャ言うなや、ボケ。  




73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:31:22.77ID:hFx9WM3mO

22 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 08:21:47 ID:AaM+izGk
久しぶりに野良犬を見た。
どっかから逃げてきたのか?
そいつが登校途中の、小さな子供に飛び掛ろうとした時
通りすがりの猫たんが立ちふさがった。
おいらも傘を持って応援!野良犬を追い払う!

猫たん、あんたは偉い




74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:33:05.21ID:hFx9WM3mO

258 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/07/20(水) 23:22:26 ID:qHwD8sWE
先日、友達と電車に乗ってたら、小学生くらいの女の子が席におとなしく座っていた。
と、一人の杖をついたジジイが歩いて来て、いきなりその子に、

「お前何座っとんじゃ!俺は老人だ、ガキは立っとれ!」

と叫び、杖でその子の膝あたりを思いっきり殴った。
あまりの事に、皆唖然。怖くて涙を浮かべる女の子。
駅員呼ぼうかと思ってた時、隣にいた友達がそのジジイに向かって、

「叫ぶ元気があるなら座らなくてもいいんじゃないですか?
いきなり杖で殴るんなんて…その子に謝って下さい」

って言った。

「てめぇ、女のくせに口挟むな!」

激昂したジジイが友達に掴み掛った。

ジジイ推定170センチ。友達推定150センチ。


次の瞬間、友達がジジイの腕を掴み、逆にひねりつつ、足払い(?)をかけた。
腕をひねられてるので、変な体勢のまま固定されているジジイ。
友達「これ以上何かやる気なら…わかってますよね。さ、電車から降りてください」
そう言われて、次の駅で降りるジジイ。
電車に乗ってた皆があっけにとられてる中、
「やっちゃった…」ってションボリしながらそそくさと隣の車両に逃げる友達。
暴力は反対だけど、私は正当防衛だと思ったよ。




75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:33:52.85ID:hFx9WM3mO

174 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/06/04(土) 18:10:21 ID:dr2nb8vf
引ったくり犯を投げ飛ばしたことがあります。いきなり、若い不良っぽい小僧がダッシュで向かってきて、後ろの方で
「泥棒!捕まえて~」とか言うおばちゃんの声が聞こえてきたから
条件反射で払い腰をかましてしまいました。
相手の勢い+自分のパワーで相手死にかかってました・・
おばちゃん、警察には御礼言われましたが、小僧の肩甲骨が
ぱっくり割れちゃったみたいであせりました・・・
当方柔道やっているんですが、これって仕方がないですよね?

まぁいい思い出です。




76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:35:24.95ID:DWSfNcFd0

  高校時代にお世話になった塾の先生の話なのですが。  
  先生は身長が高く体に厚みもある立派な体格の男性(推定40歳台半ば)で、  
  よく通る声で物凄く授業の上手い、そして、誰に対してもフレンドリーでありながら  
  生徒の誰とも馴れ合わない、プロ中のプロといった風情の方でした。  
   
  で、受付事務のおばさまから聞いたのですが…  
  以前、右翼の街宣車が塾のすぐ前の通りに陣取って演説をし、  
  先生のよく通る声もさすがにかき消されるほどの大騒音を立てたことがあったそうです。  
  受験間近の、冬の出来事だったそうです。  
   
  先生は「ちょっと失礼。あの、10分少々、プリントの長文を和訳して待ってて下さい」と言うと、  
  淡々とした足取りで教室を後にしたそうです。  
  え!? と思った当時の生徒さんがこっそり後をつけると、先生は街宣車に  
  一直線に向かっていきます。そして、見張りみたいなことをしていた右翼の若手(?)に、  
  「貴様ら! あの看板(塾の)が見えんか!  
  お国の未来を背負って立つ若人が勉学に励むのを妨げるのか!!  
  それが国を愛し国を憂う者のなすべきことか!!」  
   
  と声の限りに怒鳴りつけたそうです。  
  食って掛かる若手。生徒たちが「こりゃマズイ」「人を呼ばなきゃ」とあたふたしていると、  
  車の中からおっかなそうな老齢の男性が現れて、若手を制し、先生に向かって  
  「仰ること、まことにごもっともです。このような無様なことはもういたしません」  
  と頭を下げ、先生もまた  
  「ご理解かたじけない。」と頭を下げて手打ちに。街宣車は去っていったとのことです。  
   
  淡々と塾に戻ってくる先生を、覗き見の生徒たちが興奮して「すごいっす!!」と出迎えると、  
  先生は「ずいぶん和訳のスピードが上がったじゃない。頼もしいね」とニヤリと笑い、  
  何事もなかったように静かになった教室で授業を再開したとのことでした。  




78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:42:20.62ID:hFx9WM3mO

984 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 22:35:08 ID:LX0oSO7/0
877 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/06/22(木) 18:29:24 ID:i8hmgv7I
夕方、学生らしき痩せた青年が彼女と食事をしていると、如何にもって感じの馬鹿が二人(土方か解体工)が、彼にいきなり因縁をつける。
俺は、様子を見ていた。やばくなったら青年を助けてやろう。
「ガンつけたな」「落とし前」とかチンピラの18番のオンパレード。
そのうち体のでかい方が、「金を出せ」とい出した。
彼女は、泣いている。青年は、「やめて下さい」と言っている。
そのうち青年が「表で話しましょう・・・」と3人で外に出た。
駐車場でなにやら話している。
デブが彼に殴りかかった瞬間、青年から素早い蹴りがデブの股間に突き刺さった。
デブは、倒れそれを見た馬鹿は、トラックにあった角材で青年に襲いかかった。
彼は、軽く横に交し見事な上段回し蹴りと合わせたような裏拳でKOした。
上段に構えた角材を真上から頭めがけて振り下ろした。こんなとき角材は、足を狙って横に掃うべきだろう。
時々見るこの青年は、某空手で指導員をしている事がわかった。
身長は、私よりかなり小さく165センチくらいで60キロも無いだろう。小柄な彼が絡まれても目がすわっていたのは、武道の心得があるからだろう。
やはり空手は、凄いと感じました。




79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:43:18.60ID:hFx9WM3mO

545 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/03/16(木) 03:04:58 ID:3lmah0WY0
某空港で働いてるんだが、昔九州のとある空港にいた時の事。
夜の機内清掃のバイトは大学生とかが多いんだけど、中に車ヲタのうざいヤツがいた。
車持っても無いくせに「何乗ってるんですか?」とか「あ~、あれね・・・w」とか言ってやがった。
そいつも念願かなって免許をついに取得。先輩から売ってもらったという
トヨタの某スポーツカーをつに乗ってくる日が来た。
「運転には自信がある」(??)と言ってたヤツは空港のロータリーを信じられない速度で爆走し、見事空港施設に激突。
奇跡的に命は助かったものの、空港からの損害賠償請求は6000万円。

当然バイトはクビになり、車は全損。彼の後の人生を思うと実にスガスガしい気分です。




80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:43:40.96ID:DWSfNcFd0

  ほんの4時間ほど前の出来事です。  
  近所の大きな公園にある池で釣りをしていたらバードウォッチングの団体さんがやってきた。  
   
  そして俺の姿を目にするや  
  「ここは釣り禁止だよ!」  
  「公園でなにやってんの?常識ないの?」  
  と罵声を浴びせてきた。  
   
  10年近く通っていてそんなことを言われたのは初めてだったので固まっていた俺を取り囲み、  
  「知ってて釣りなんかしてんの?」  
  「こういうマナーの悪い人がいるからなあ」  
  などと嫌味を連発。  
   
  そこに公園管理事務所の巡回車がやってきて、降りてきた職員が「どうしました?」と声を掛けてきた。  
  バードウォッチングおじさんはここぞとばかりに、  
  「ちょっと!この人釣りなんかやってるんだけど、注意してよ!」  
  と叫んだのだが、職員はキョトンとした顔で  
  「え?釣りは禁止されてませんけど???」と一言。  
  予想外の答えに興奮したのか、おじさんは  
  「え?なに言ってんの?公園で釣りなんかして良いわけないでしょ!!」  
  と食い下がるも、  
  「いえいえ、禁止されてませんよ」  
  とバッサリ。  
   
  ばつの悪そうに、それでいてまだ「常識がない」だの「馬鹿みたい」などと言いながら立ち去ろうとする団体さん。  
   
  そこに職員の口から止めの一言。  
  「あ、ちょっと、公園内での撮影には許可が必要です」  
  あの時、振りかえったオジサンたちの顔は一生忘れないw



82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:48:23.17ID:zCDwJ2C/0

>>80
思いのほかスッキリした




81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:44:35.55ID:hFx9WM3mO

803 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/21(土) 06:17:40 ID:MIgNbyTK
父親のGJの話。
うちは自営業してんだけど、何年も商売してると年に2度や3度くらいは右翼団体が
「寄付のお願い」に参上する。もっとも、この「寄付」ってのは要するに
たかりみたいなもんで、一回でも払おうもんならそれをキッカケにどんどんたかられるらしい。
父が会社にいないときは「社長がいないので・・・」と俺やオフクロが無難に対応するんだが、
こういう輩は一回来ると何度も来る。まあ何度もスルーしとけば向こうも商売だから
無茶しないのはわかってるんだが、鬱陶しいと言えば鬱陶しい。
で、たまたま親父が事務所にいた時にこの右翼が「お願い」に来た。
最初は普通に客が来たのかと思って、親父は自分が社長である事を明かしてしまう。なんらかの回答をした上で、上手にこの輩を追い返さないといけない。
いいなりになったらタカられるし、逆上させて付きまとわれても面倒な局面。
俺はハラハラしながら、事務机で業務をするフリをしながら聞き耳を立てていると、こんなやりとりだった。

右翼(ドスの聞いた声で威圧的に)「北方領土返還の運動に協力してほしいんやけど 寄付に協力してもらえませんか?」(ドスの聞いた声で威圧的に)
父「あ?オタクもやってはるんですか?いや、実はウチももうしてますねん。」
(もちろんカマシ)  右翼(急に態度を変え)「え?そうですのん?どちら(の組織)で?」
父「それはお互い言わんほうがええでしょう。そちらも困ると思いますよ。」
右翼「それもそうですな。ほなしゃあない。まあお互いがんばりましょ。」
ものの5分で、スマートに追い返した。その後はピタっと「お願い」には来なくなった。
親父は「ああいうのはナワバリがあるから、他所の組織が絡むような面倒なのには 手を出さないもんや。」

当然、親父は全くのカタギ。咄嗟の機転でそこまで思いついた事と、それを事も無げに渡り合った度胸に息子ながら感心した。




84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:55:04.52ID:DWSfNcFd0

636 水先案名無い人 :2009/07/31(金) 17:57:40 ID:u6qCyOpI0

日本将棋連盟は終戦後GHQに呼び出されました。
当時升田幸三は将棋界の関西本部長代理という肩書きで、それほど力は持っていませんでしたが、将棋連盟の代表には升田が選ばれました。
その知識・頭の回転の速さ・度胸・そして将棋の強さ。どれをとっても升田にかなう人間はいなかったからです。
GHQの呼び出し理由はこうです。
「日本の将棋はチェスと違って、取った駒を自軍の兵士として使用する。これは捕虜の虐待思想につながり、国際条約に違反する。将棋は日本の捕虜虐待に通じる思想だ」
と言いがかりをつけました。 
升田幸三は至って平然として、出されたビールを飲みました。
「なんだコレ。マズいビールだな!」といきなり大きな声を出したので、GHQはビックリして升田を見ました。
「それならナポレオンがあるがどうする?」
升田はまだ洋酒というものを知らず、当然ナポレオンが最高級酒であることも知らない。
「ナポレオンみたいな冬が来たら負けるよな酒はいらん」
GHQは困った顔をしましたが、さらに升田節は続きました。
「チェスでは取った駒を殺すんだろ?それこそ捕虜の虐待だ。日本の将棋は敵の駒を殺さないで、それぞれに働き場所を与えている。常に駒が生きていて、それぞれの能力を尊重しようとする正しい思想である」
GHQは升田の毒気に押されて苦笑するばかりです。
「アメリカ人はしきりに民主主義・男女同権を訴えるが、チェスは王様が危なくなると女王(クイーン)まで盾にして逃げようとするが、あれはどういう事だ?」
ここまで来るともうGHQも何も言えません。しだいにGHQも升田の話に興味持ち出して、こういう問答が5,6時間続きました。
そして最後に 「君は実に面白い日本人だ。土産にウイスキーを持っていけ」 と最後には升田に敬意をしめしました。




85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:01:27.86ID:hFx9WM3mO

186 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:05/03/15(火) 15:20:29 ID:clC7yfFf
88 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:05/03/11 00:55:40
今日某所の寿司屋にタレントのRIKACOと男性が入ってきた。
結構込んでいて、職人さん2人に客が12人ぐらい、てんてこ舞いだった。
俺はお土産を作ってもらうために待っていました。
そしたらRIKACOが「焼きハマグリと白子ポン酢とアナゴつまみ!」と注文。
まあそれなりに込んでいて2分ぐらいしたら、RIKACOが割り箸割って「アタシの
注文したのマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン 」とやりだして、その後に
「ここではアタシの言う事聞いてくれないんだぁ~~マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン 」と
あの女が暴挙をしでかしました。
それを見ていた板前(俺の友人)がいきなり切れだして(普段は温厚)、
「てめええガキじゃねえんだからチ〇チ〇やるんじゃねえ糞、お代いらねえから
とっとと帰りやがれこのドテチン野郎が!!!!!!!!おい!!!!
塩持ってこいや塩!!!!!!!」の賜りました。
客全員シーン・・・RIKACO「あんたねえお客に向かってその態度は何?!?!」と言った。
板前(友人)は「てめえは客じゃねえ!!!!!!客の資格がねえ!!!
金はイラネエからさっさと俺の前から消えろ!!!!」とすごんだところ、
RIKACOとその連れの男は黙って出て行きました…
その後板前はいつもの温厚な感じに戻って「皆さんスイヤセン…気分を害してしまって…
お詫びに飲み放題にするんで許してください」と頭を下げたが、みんな「いいよいいよ」と
言っていました。周りのお客さんもイライラしていたようです・・・




86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:02:14.45ID:hFx9WM3mO

35 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/11/18(木) 12:30:25 ID:GUvayPGM
工房の頃の話。
友達のAと一緒に繁華街のゲーセンで
プリクラwを撮ろうとウロウロしていたら
ヤンキー風の奴ら3人が俺らの後ろをニヤニヤしながら
付いてきた。結構ゴツイ奴らで、俺は「何だよこいつら・・」
とガクブル・・状態でAの方に目をやると、「はじめの一歩」
のパンチングマシーンにチャリーンと小銭を入れパンチング開始。
ヤンキー風3人組も腕を組んでニヤニヤ。
Aがバコーン!!と赤いサンドバッグを一撃。
あまりにも唐突なAの行動とそのパンチの力強さに俺唖然。
そしてそのパンチ力の数値に更に驚愕。
258Kg・・。(帰宅部の工房としてはかなりの数値と思う)
3発出来る機械だが、Aは一発殴り終えたところで
グラブをポイと投げ、「行こうぜ」と一言。
ヤンキー3人組はサーっと逃げるようにゲーセンから出て行きました。
マジでAに漢として惚れた。




90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:16:57.65ID:3/3t7F7J0

高校生の頃、冬場に本屋で立ち読みをして
帰ろうとしたら、女子高生のバイトに呼び止められて
いきなり「あんた!万引きしたでしょ!」と大声で怒鳴られ有無を言わさず
周りの男の通行人らに取り押さえられた
そのまま事務室まで連行されてもう一人の女子高生店員が店長呼びつけて
店長はバイトの女子高生に「いったい何の本を盗ったの」と聞いて
「よくは見えなかったけど数十分もぞもぞしていて気になってこいつを見ると
背中に本を隠しているらしく、背中にうっすら本の形が見えた!」
と言ってきて、いきなり俺の背中をまくし上げた
でも、俺の背中には本なんて無い
「あれ?」と言った女子高生更に俺の下まで半分ぐらいをいきなり脱がしたけど本なんて無い
「どうして…」と言って顔面蒼白になる女子高生二人組、状況が分からない店長
おもむろに俺が背中のTシャツの貼るほっかいろを取って「もしかしてこれと勘違いしたの?」
「あ・・・」と、顔色が凄く真っ白になっていく女子高生
つまり、俺が背中に貼っていたホッカイロが本の形に見えて俺が隠し持っていたと勘違いしていたと言うこと
女子高生二人組おもむろに泣きながらごめんなさいの連呼、
店長もひたすら謝って商品券みたいなのを何枚か渡そうとしたけど、
「ふざけるな!!」と怒鳴って商品券と女子高生の連絡先だけもらって帰った

今でも当時の状況を思い出しただけでムラムラしてくる



92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:22:11.06ID:OTuaQud20

>>90
すっきりするけど、オチが情けないなw




93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:24:04.45ID:MHwgeDBG0

某レストランで食事をしていた時、ものすごい怒鳴り声が聞こえてきた、気になって怒鳴り声のする方向に目をやると、明らかに893(以下8)の2人組が20代そこそこのカップルに絡んでいた。
内容を聞いていると、「こっち見てニヤついてやがったな」「潰すぞてめえら」と何やらいちゃもんをつけているようだった。
カップルは見るからに真面目そうな2人で、彼女は怯えて泣いているし、彼氏も半べそになりながらそんな事はないと説明をしている様子だった。
周りは知らん顔をし様子を伺っている。
私もビビりなのでその場で固まっていると、後ろから「ちょっとすいません」と帽子にサングラス、マスク姿の人が私の横を颯爽と通り過ぎ8に一直線、カップルに喰ってかかる8に「みんな楽しく食事してるのに迷惑だ、話は俺が聞くから表に出ましょう」と8を連れて店外へ。
気になって後を追うと近くの駐車場で8はその男に怒鳴り声をあげ殴りかかるところだった、その男は8のパンチを身を屈め避けると同時に足払いをかけ、倒れた8の溝うちに肘鉄を入れる体勢でのしかかり軽くのしてしまった。
もう一人の8が後ろから殴りかかると華麗に身を翻し8の後ろ手をとると何やらつぶやき、その後8達はその場を後にした。
店に戻り「8達を支払いさせずに帰してしまった、代金を払う」と言って支払いをし颯爽と帰っていった。
その時サングラスを外していた男は紛れもなく江頭2:50だった。
俺はあんなかっこいい背中を見たことはない、この先も一生あの背中を超える男は現れないだろう。




98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:56:13.90ID:3/3t7F7J0

1/2

昨日あった話を吐き出させてほしい。

13時ごろ、子供の幼稚園のママグループA、Bと3人でカフェにいった。
なごやかに雑談をして、いざ帰る段になったら財布がない。
さっきカフェに入る前にバッグの中を確認したから忘れたということもない。
もしかして落とした? と思ってキョロキョロしてるとBがどうしたのかと聞いてきた。
あったはずの財布がいま見たらなくなってて……と言いかけると私の隣に座っていたAが、

「もしかして最初からもってなかったんじゃない?」

確認して店に入ったからそれはない、と反論したけどさらにAは

「それにダンナから聞いたけど(私)さんって刑務所にいたことあるんだよね? 
もしかして自分の財布がないとか言って最初からタカる気だったんじゃないの?」

妙に突っかかってくる態度にピンときて、Aのバッグをひったくってテーブルの上にひっくり返した。
泥棒! プライバシー侵害! とファビョるAを尻目に荷物を物色すると、やっぱり私の財布が出てきた。
どうやらおしゃべりに夢中になっているときにバッグからこっそり抜いたらしい。

支払いを終えてからならともかく、支払いをする前に盗むという手口がどうも臭いので、
嫌がるAと引き気味のBをつれてカフェを出て、Aダンナに連絡を取った。

(Aの携帯を無理やり使ったのがDQNだったと今は反省している)



99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:56:41.44ID:3/3t7F7J0

2/2

状況を説明すると、みなまで聞かないうちに「申し訳ありません!」と謝ってきた。
やはり思い当たる節があるらしい。

とりあえず子供を迎えにいってAとその子供をまとめて私の家へ連れ帰り、Aダンナが来るまで監視。
その間も「犯罪者のくせに!」「監禁だ! 警察呼ぶよ!」 等と言って暴れようとしたが制止。子供は二階で遊んでいた。

会社を早退してきたAダンナは玄関にはいるなり土下座。
話を聞くと、Aは結婚当初から盗癖がありダンナも手を焼いていたそう。
今までは示談にしてきていたが、(私)さんのことを知っても手を出すとは、もう手に負えない。
離婚も視野にいれて話し合うと言っていた。
(刑務所うんぬんは私のダンナがAダンナに話したらしい。きっちりと〆ておいた)

Bさんには口止めしておいたけど、同じ幼稚園のママも何人か現場にいたから
事情説明しないといけないかと思うと頭が痛い。
私が刑務所にいたのは本当だし、Aダンナもそれを知っていてAの盗癖抑止になればと
その話をしたらしいが、Aの脳内では華麗に書き換えられていた。
多分Aは都合のいい単語しか記憶しなかったんだろう。

刑務所にいたのは私が元看守だからだ。バカめ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿