トイレ掃除をするとお金が増える !?

2007年06月28日 04時08分22秒 | Weblog
トイレ掃除をすると、お金が増えるそうです。仕事が増えるそうです。運がつくそうです。更に道具やゴム手袋を使わずに、水洗トイレの水に手首までズボッと入れて掃除すると、臨時収入のゼロの桁が増えるそうです。またトイレの蓋を閉めておくと、お金が無駄に流れていかず、貯まるのだそうです。

たけちゃんの秘密 !?
北野武(ビートたけし)さんが以前、テレビでこう言っていました。

「くだらない番組をやっても視聴率が上がり、映画を撮れば数々の賞を総なめし、本を書けばたちまちベストセラー。自分では好き勝手にやっているだけで、才能があるとは思えないのに、何をやっても評価されてしまう。

おかしい!なぜだ?ただ心当たりは、たったひとつある。それは若い頃、師匠に『トイレをきれいに掃除しろ』と言われてから30年以上、ずっとトイレ掃除をやり続けてきた。ロケに行ったときなどは、公園のトイレがグチャグチャでも自分が使った後はもちろん、隣のトイレまできれいにすることもある。もちろん掃除道具を持って歩いているわけではないので、トイレットペーパーを使ってとか、あるいはトイレットパーパーがないトイレでは、素手でもやる。 そういうのを30年以上ずっとやり続けてきた。もしかしたらトイレ掃除のせいかもしれない。」

日露戦争の勝因 !?
今から100年前の話。日露戦争日本海海戦において東郷平八郎が指揮する連合艦隊は、大国ロシアが誇る当時世界最強のバルチック艦隊を奇跡的に撃ち破り、日本に大勝利をもたらすことができました。

当時無名の東郷平八郎の司令長官への任命は異例の大抜擢でした。海軍大臣山本権平衛は中尉の頃から親友だった名将日高壮之丞司令官を辞めさせてまで、東郷平八郎を抜擢したのです。この時、明治天皇から、なぜそうしたのかと問われた山本海軍大臣は、「東郷は運の強い男です」と答えたそうです。

東郷平八郎は日頃からトイレ掃除に熱心で、艦内のトイレの縁にこびりついていた部下の乾燥したウンチを爪でこすり落とすところをたびたび目撃されています。

金持ちの条件 !?
あるアメリカの大富豪が、10人の部下に

* 不老不死の薬はあるか?
* 金持ちが金持ちで居続けられる法則はあるか?
* 貧乏人が金持ちになれる法則があるか?

を調べさせたそうです。それも何億という費用をかけて。

10年が経って、戻ってきた部下たちは大富豪に3つの事柄に対する薬も方法もなかったことを報告しました。しかし、10人とも大金持ちについて調べるうちにある共通点があることを発見しました。それは

「大金持ちの家のトイレは必ずいつも蓋(ふた)が閉まっていた、トイレがきれいだった。」というものでした。

トイレの神様 !?
家には、神様が7人つくそうです。そして、最初に入ってくる神様は、床の間、応接間あたりの一番お金がかかっているところに入ります。次が2番目にお金がかかっているところに、という順番に入っていきます。烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)様は、お土産をたくさん背負っているので、一番遅れて来ます。そして、もうトイレしか空いていないのでそこに入ります。

ですから、一生懸命トイレ掃除をすると、烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)様から、ご褒美にお土産をたくさんもらえるという事らしいです。

「オンクロダノウ ウンジャク ソワカ」と真言を唱えながら掃除をし続けると、お金や仕事の面で楽しいことが次々に起こるそうです。
http://kujira.bufsiz.jp/column/01.html

理想的な結婚がしたい!

2007年06月28日 04時00分34秒 | Weblog
第1ステップ
ただ「恋人がほしい」「夫となる人物にめくりあいたい」「妻となる人を見つけたい」と単純に思うよりは、その人物象を具体的に思い描くことが大切です。なぜなら、潜在意識には選択の機能がほとんどないからです。できるだけ鮮明に自分が求めている理想像を意識下へ送りこんでやらないと、とんでもないものを引き寄せてしまうおそれがあります。あなたが夫とする男性を求めているなら、自分の気質や性格も考慮した上で、どんなタイプが理想的なのか、あたかもそこに存在しているかのごとく鮮明に描き出すことが大切です。

第2ステップ
次の言葉を朝夕規則的にくり返してください。

『私は理想的な夫を見つけることができると信じています。私はそれは相互的な契約であることを知っています。私の中にある潜在意識は、理想的な男性がどこにいるかを知り、私のためにその実現を望んでいます。私は必要とされていることを感じます。そして私は、潜在意識が私のために選んでくれた人から熱烈に求められています。私は彼を必要とし、彼は私を必要としています。私は愛の宇宙の法則に対してその仕事をなし遂げてくださることを感謝しながら、以上の考えを潜在意識にゆだねることにいたします。』
http://kujira.bufsiz.jp/katuyo/02.html

お金

2007年06月28日 03時59分03秒 | Weblog
お金の悪口
お金の悪口をいってはなりません。お金の悪口をいえばお金は逃げていきます。悪口をいわれて喜ぶ人がいないように、お金を呪ってそれを得ようとするのは間違いです。

感謝の法則
あなたがよき成果を願うなら、感謝の法則にしたがわなければなりません。物質的な富はもちろんのこと、あらゆる豊かさに感謝してください。そうした態度は潜在意識に刻印され、あなたをますます豊かにします。これが感謝の法則です。

豊かになれない人
一生懸命働いても豊かになれないと不満を言う人は、自分のお金に対する考え方をもう一度吟味してみてください。あなたは心の奥底で「お金なんかいらない」と思っているのです。

かのごとくふるまう
いま裕福でなくても裕福であるかのごとくふるまってください。演技も上手にやれば、潜在意識に命令を与えます。そうなれば、もはやそれは演技とはいえません。現実そのものです。

富の一人占め
富をふやすコツは一人占めの発想から脱却することです。人と協力し、人のためになることを目指すとき、あなたの富は大きくなるでしょう。

他人の繁栄を喜ぶ
他人が成功し繁栄するのを喜んでください。それが自然にできるようになれば、あなたはよき友人に囲まれ、富にも囲まれていくでしょう。他人をねたむことは富の流れを阻むばかりか悲惨さと窮乏を引き付ける原因になります。

金持ちになる権利
もっと大胆に、自分は金持ちになる権利があるのだと断言してください。そうすれば、あなたの心の深層はあなたの断言に報いてくれます。

嘆き
「給料が安い」ことを嘆いてみても給料は一円たりとも上がりません。潜在意識にしてみれば、嘆きなどという感情にはどうこたえてよいかわからないのです。そのうえ、嘆くときの心的状態は決してよいものではないのですから、結果が好転することはありません。嘆くヒマがあったら、確実に不足を補う努力をしてみてください。

豊かになるコツ
富を思えば豊かになります。貧乏を思えば貧乏になります。思うことは非物質的ですが、この想念の世界こそすべてを創り出す源なのです。

富める者がますます富む
富める人はますます富み、いっそうの幸福を引き付けるようになります。それは彼らが富で心を満たしているからです。喜びをもって富を期待し、それを受け入れる準備ができたとき、お金はあらゆる角度からあなたへと流れてきます。
http://kujira.bufsiz.jp/maxim/wealth.html

幸運

2007年06月28日 03時58分20秒 | Weblog
幸運
幸運は待っていれば向こうからやってきてくれるほど都合のよいものではありません。自ら望み、準備し、行動することによって獲得するものです。

幸運の芽
状況がいかに悲観的なものであっても、あなたはそれを好転させ、それによって利益を得ることができます。あなたはすべての問題から人生の糧を引き出し、自分自身を向上させることができます。つまり、「いっさいの災いには必ず幸運の芽がひそんでいる」ということです。

チャンスは目の前に
チャンスはいつもあなたの目の前にあります。あなたが自分の未来について明確な姿を描き、その実現を確信するとき、あなたは自らのつくり出した絶好のチャンスを手中にしているのです。

先へ延ばすな
今しなければならないこと、今できることを先へ延ばすことをやめてください。人生でいちばん大切なのは今です。その今を大切にしない人に輝かしい未来はありません。

失敗のない人生
失敗のない人生などあり得ません。もし失敗を恐れていたら何もできません。問題は失敗にあるのではなく、失敗したときどう対処したかにあるのです。

不可能への挑戦
自覚できる自分の能力の範囲だけにとどまっていては進歩はありません。自分にとって一見不可能とも思えるようなことを目指して、これに挑戦することこそ潜在能力を発揮させる方法です。

目的を持て
目的こそ活力の源泉です。人間は目的がないとなかなか行動しません。行動がなければ成功もありません。行動をおこすためには目的を持つ必要があります。

仕事を否定しない
どんな仕事に取り組むときでも忘れてはいけないことがあります。それは、自分の仕事についていささかも否定的な見解を抱いてはいけないということです。もし、どう冷静に考えてもそれができないとしたら、その仕事をあきらめてください。

失敗ばかり
失敗がいくつも見つかったら成功は近いと思ってください。 失敗は成功にいたる方法論の間違いを告げるメッセージです。

過去を水に流す
過去の憤りや恨みや悲しみについてあれこれ考えて、あなたのエネルギーや生命減を浪費してはいけません。そんなことをするのは、墓をあばくようなものです。中にあるのは骸骨ばかりです。過去を水に流してください。過去に起こったマイナスの体験や精神的なショックには、いっさい心の中で触れてはいけません。
http://kujira.bufsiz.jp/maxim/success.html

人間関係は鏡のようなもの

2007年06月28日 03時47分56秒 | Weblog
人間関係は鏡のようなもの
人間関係は鏡のようなものです。相手のあなたに対する態度は、あなたの相手に対する態度そのものと考えてください。

類友の法則
気をつけてください。同じような心的状態の人間は寄り集まってくるものです。いつも不平・不満を口にしている人のところには、似たような人間が寄ってきます。そして、いつも失敗ばかりしている人のところには、失敗者が集まってきます。

人からの忠告
人から忠告を受けたら、その人の中に天の声、天の意思があると思ってください。そうすればその忠告は、たとえどんな内容のものであっても、あなたにとって有益なものとなるでしょう。

良薬は口に苦い
あなたを悩ましたり、悪口をいう人にも、平静な心で注意を向けてください。きっとあなたにとって得るところがあるはずです。良薬が口に苦いように、あなたに偉大なる存在が苦言を呈しているかもしれないからです。

人間関係で悩んでいる人
人間関係で悩んでいる人は、他人との折り合いの悪さで悩んでいるのではありません。自分との折り合いの悪さで悩んでいるのです。対人関係を考える前に自己分析が必要です。

人を呪わば穴二つ
あなたが他人に対して望んでいることを、あなたは自分に対しても望んでいるのだということを忘れてはなりません。あなたがもし他人の失敗や不幸を望んでいるとしたら、あなた自身も失敗を招き、不幸になる可能性が大きいことを知るべきです。なぜならあなた自身がそれを望んだからです。

他人を許す
他人を許すことは、心の平和にも、輝くような健康にも欠くべからざるものです。もしあなたが完全な健康と幸福を欲するならば、かつてあなたの感情を傷つけた人をすべて許さなければなりません。ひどい病気になって苦しんでいる人の多くは、他人を許せない人たちなのです。他人が許せず、人間関係が失敗し、病気になって何かよいことがあるでしょうか?

信頼とは?
信頼とは信頼に値する材料があるからするというものではなく、まず先に信頼してしまうことなのです。信頼されると人はそれにこたえようとするものです。「これこれしかじかの理由によって彼は信用できる人物ではない」といった考え方は、検事が法廷に犯罪人を送り込むときに使う考え方と一緒です。私たちの人間関係は裁判ではありません。信頼は「まず、する」ことからはじめなくてはなりません。

相手の態度
人間関係は鏡のようなものです。相手のあなたに対する態度は、あなたの相手に対する態度そのものと考えてください。よく「わたしは友達運がない。不快な人とばかり出会う」といったいい方をする人がいますが、そういう人は、自分がいかに他人に不快感を与えているかに気づいていないのです。

怒りたいとき
怒ってトクすることはあまりありません。それは他人に対してだけでなく、自分の潜在意識にとってもマイナスです。怒りたくなったら、自分の心に中止命令を出してください。腹が立ったら十数えてください、それでもおさまらないなら百数えてください。相手のあなたに対する態度は、あなたの相手に対する態度そのものと考えてください。
http://kujira.bufsiz.jp/maxim/harmony.html

愛とは

2007年06月28日 03時32分53秒 | Weblog
愛とは
愛とはあなたが自分自身のために望むものを、他人のためにも望むということを意味しています。あなたは他人を愛することによって、その人に平穏と善意を放射し、その人の成功の喜びと幸福を分かち合うのです。

本当の愛
ギブ・アンド・テイクは見せかけの愛でしかありません。本物の愛はギブ・アンド・ギブ、つまり相手に代償を求めない無私の精神の発露です。「愛してくれるから愛する」のではなく、愛は一方通行が本物です。この愛の極意をお互いが知れば、相手に対する不平不満の9割は消えてなくなるでしょう。

愛されるだけの人間
愛されるだけの人間はつまらないものです。あなたの愛を外に向かってあふれ出させてください。そうすれば潜在意識のまわりにまとわりついていた否定的な感情は、霧が晴れるようにあとかたもなく消えうせるでしょう。

愛の解毒剤
憎悪は心の毒、許しは愛の解毒剤です。ケンカをすると相手が憎らしくなりますが、その感情はできるだけ抑えてください。そういうとき、潜在意識は確実に悪いほうへと働いているからです。逆に相手を許すことは、あなたの心にあった毒を消してくれます。

相手を変える
相手を自分の思うように変えようなどと思ってはいけません。その試みは愚かです。そんなことができると思ってはいけません。人は自分で変わろうと思わないかぎり、変わることなどできはしないからです。それより、相手の長所のみに目を向け、それをほめてあげるほうがずっと上策です。

本当の愛
愛とは他人と一緒にうまくやっていく鍵です。愛とは理解であり、善意であり、他人の神性に対する尊敬です。どこかに相手に対する尊敬の念がなくては、本当の愛とはいえません。尊敬する材料がないなどといってはいけません。それは、あなたが盲目であることの証明以外の何物でもないからです。

悪い予感は現実化する
潜在意識の法則によれば、あなたの心で思いつづけていることは実現します。ですからあなたが自分のパートナーが浮気するかもしれないと思っていたり、つねに不安を持っていると、その絶えまない思考が潜在意識に刻印されて、現実のものとなってしまいます。悪い予感が浮かんだらそれを育てないで、打ち消す努力をすべきです。

ヤキモチ
軽いヤキモチは恋愛関係では調味料的効果があります。 ところが過度の嫉妬は、服用を間違えた結果、薬が毒に変じるようなもので、あなたを害します。嫉妬は人を傷つけると同時に、間違いなく嫉妬した人をも傷つけるのです。

結婚宣言
あなたがもし結婚を望んでいるなら、「いますぐそれを望んでいる」ことを自分自身に宣言してください。「いい人がいたら」といった条件をつけるのはやめてください。それではあなたは自分の目的を阻んでいることになります。潜在意識に刻印する願望はあくまでリアルに、また現在のこととして刻印しなければなりません。未来のこととして望めば、それはいつまでたっても未来であることをやめません。

美しさ
美しさは心的態度によっていくらでも違ってきます。あなたが自分には人を引きつけるだけの魅力があるのだと心のそこから思うことができれば、あなたは本当に美しくなるでしょう。

結婚指輪
寝る前に自分の指には結婚指輪があるのだと想像してから眠ってみてください。そうすると驚くほど早く潜在意識がそれを現実のものにしてくれます。
http://kujira.bufsiz.jp/maxim/love.html