福井のお菓子教室 Petite Maison Blanche(プティメゾンブランシュ)

福井市内の自宅にて、お菓子教室をしています。
お菓子教室のご案内、薔薇の庭など日々の事まで綴っています。

山梨県旅行 2日目♪

2017-03-20 | 家族旅行


2日目は、朝一でワイナリーへ♪
宿泊したホテルの近くにはワイナリーが点在していて、便利な場所でした。
丸藤葡萄酒工業というワイナリー。ここでも朝から試飲♪


次は、国産ワインの歴史資料館「宮光園」へ。
明治期のワイン醸造に関する写真や資料などたくさん展示されていました。


まずは、ビデオを観ました。
ワイン蔵の隅から、発見された当時の貴重な映像だそうです。当時の様子がみれてとても面白かったですよ。
着物を着て葡萄の収穫をしていたり、馬が運搬の主流だったり、軍服を来た人など。日本じゃないみたいでした。
この時、普通に座っていた椅子、なんと明治頃に皇室の方が座った椅子なのだそう。
普通に鑑賞する用の椅子として置かれてましたー


ビデオを観たら、資料室へ。


ワイン醸造の方法をこの器具を使って研究したのだそう。


当時のワインの栓。松ヤニを固めたもの。


真向かいにあった「シャトー・メルシャン」のワイン資料館へも。


当時の器具。


何度も往復し、手作業で大きな樽に移していたのだそう...


見にくいのですが、中央に日本最古のワインがあります。
昭和51年に、蔵に100年程埋もれていたこのワインが発見されたのだそう。
保存状態が良かったため、中身は健全だそうです。


次は富士山の方向へ♪
高速を走っていたら、急に見えてきました!
子供たちは、初めて見る富士山に喜んでいました♪大人もテンションが上がりますね~




まずは忍野八海へ。
富士山の伏流水が湧き出す景勝地で、8つの池が点在しています。


透明度の高い湧池。底まで見る事が出来ました。


水深8m。




中国人の団体さんが多く、かなり混雑していました。


ようやくお昼ご飯♪
「吉田のうどん」というご当地麺のお店。
店内はこちらも大混雑していました。


注文したのはこちら。
麺の太さとコシの強さが特徴なのだそうです。今まで食べた事がないくらい、かなりコシが強く食べ応えのある麺でした。
お肉、キャベツ、ネギ、エビ、ちくわ天、ワカメ、油揚げの具材がたっぷりとのっていました。
かなりのボリュームでしたー
昨日も今日も山梨の名物を食べる事が出来て大満足でした♪


次は、鳴沢氷穴へ。
火山から噴出した溶岩が冷えて固まる事により造られた洞窟だそう。
内部の気温が低く、氷の貯蔵にも利用されていたのだとか。


ハイ!何だかこんな変な格好をしていざ出発♪

靴が滑りやすそうだったので、私だけ靴を借り、大人はヘルメット。



入り口。


こんな通路でしたー
ベージュのコートだったので、汚れが心配でした。
結構シンドイ道でした...


氷!!冷蔵庫がなかった時代の貯蔵庫を再現しているのだそう。


氷柱!綺麗ですね♪



少し走っているだけでも、こんな感じでずっと富士山を見る事が出来ました♪
山梨旅行2日間ともお天気もよく、楽しかったです♪
帰りは、静岡県を通るルートで帰路に。
山梨県は、ブドウ畑が多かったけれど、静岡県は茶畑が多く、それを見ているだけで楽しかったです。
次は静岡県へお茶巡りもいいな~ 

今週は、まだ下の息子は幼稚園のお預かりに行く日もあったのですが、金曜日は小学校も修了式。
その日は京都のお菓子教室に行くので、通知表は夫に学校へ取りに行ってもらう事に~
土曜日からは二人揃って春休みです。
準備物などもあるし、あっという間に春休みは過ぎていきそうです~