goo blog サービス終了のお知らせ 

塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

エスパニョールのデラ・ペーニャ、現役引退へ

2011-05-21 00:06:29 | 日記
 元ブラジル代表のロナウド、元スペイン代表のデラ・ペーニャが、今季をもって
現役を引退します。

 彼らと同世代、ロナウドとは同い年の僕とすると、自分と同じ時代を生きてきた
選手が引退する姿を見ると、

 「僕も随分年をとった」

 と思うと同時に、30代後半でもプレイしている選手達は、僕が思う以上に日頃の鍛錬
を怠っていないと、彼らの頑張りに大きな拍手を贈りたいですね。

 特にロナウドのように幾つもの故障を乗り切ってきた選手は、リハビリだけでも大きな
時間を費やしてきましたし、ロナウドの場合は自分の敏捷性を身体が支えきれないという
何とも

 「皮肉」

 なものでした。

 またデラ・ペーニャも監督の諍いたたび重なる移籍などで、存在価値そのものが否定
された時代もありました。

 彼がバルセロナでボビー・ロブソンに師事していたころ、もうひとつのバルセロナであ


 「エスパニョール」

 の選手として引退するとは、到底予期できなかったはずです。

 今後も彼らだけでなく、多くの選手が引退の決断を下すはずですが、その決断を僕たち
は尊重しないくてはいけませんし、同時に新たな息吹を感じる瞬間でもあるのです。

 「世代交代」

 はどんな分野でも不可欠ですが、そこには一抹の寂しさがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする