趣味多忙日記

リアルに作るだけが模型じゃない、思うまま気ままに模型製作。
鉄道模型/鉄道ゲーム/鉄道実写に関する話題等

noteは毎日更新中!

https://note.mu/karanda_videos
本ブログは毎週水曜更新中!

続・レイアウト・ルームに憧れる(1年ぶり2度目)

2018-06-13 21:52:05 | -モジュール『×××モジ』
先日、いつも通りチャリンコ通勤しようとしたら、雨が降ってきたので急遽羽島駅に移動したところ



かっちょいいのがとまってました。

まだ始発前のことです。

チャリンコ通勤のときは6時より前に家を出ますから、こういう光景が見られて、ちょっと面白い。


さて、昨年の、ちょうど同じぐらいの時期ですかね。

モジュールレイアウトとして製作してきた『名越市の風景』に、レールをつないでエンドレス化し

ホームレイアウトとして、整備しました。

(記事:https://blog.goo.ne.jp/morikawa_city/e/64aa39e02844213765537e1c98fe0e23


で、しばらくは走らせたりして遊んでいたのですが…

やはり、飽きは、くるものです。

なにより、

・本線が複線なのに、片方の線しか使っていないため、すれ違いが楽しめない

・増設部分が空中軌道となっており、脱線・転覆のリスクがあるため、不安

・何より本線を走行する車両が、大部分モジュールの裏側を走行するため、見えない、変化がない

この3点が、非常に不満。


さて、どうするか…と思っていたところで、引越等々があって、

念願の?ホビールームを手に入れることができ(従来1LDK→転居後は2LDK+クローゼットルームなので、二人暮らしだと1部屋余るんです。狙ったわけではない)




近所のホームセンターで処分価格で売っていたアルミラックが、“たまたま”既存モジュールの高さと一致していたことから…




はい、こうなるw

自宅レイアウトを拡張することができましたw

これも、狙ったわけではない(ことにしておく)


ベニヤ板は同じくホームセンターで買ってきたもの。アルミラックもベニヤも、450mm×900mmサイズのため、

ベニヤのほうは四隅を切り落として、うまく入るようにしています。


さて、どのような動きをするのか…運転試験


ホームレイアウト 拡張線動画1



新鮮な感じになりました。

特に、奥から手前にS字カーブをぐ~っとまわっていくのが、イイ




カーブはC243なので、たいがいの車両は曲がれます。

古典客車にはちょうどいいです


で、エンドレスはできましたが、まだ内側がちょっと寂しい。




ベニヤ側に線路を追加。

本線に交換駅も追加しています。


割と古い欧州型模型って、フランジがごっついため

TOMIXポイントとは相性が悪かったりするのがあって、今までは本線にポイントを入れていなかったのですが、

ネットで、最新?の合成枕木ポイントは、クロス部分が改良されたので、欧州型も走れるという情報があったので、

今回試しに本線に入れてみました。

今のところ問題なし。


一番奥の線は、この駅が終点なのですが、この線は




両本線の間を通り




駅を抜けて(奥の線です)




手前の駅で終点、で

もけいや松原さんの自動運転装置を組み込んで、自動往復を可能にしています。




↑一番上の電車のいる場所に、ダイオードとギャップを仕込んであって

ここまで来ると自動で停止するよういなっています。


これにより、名越市モジュールのエンドレス、拡張エンドレス、往復線の3列車同時運転が可能になりました。


ホームレイアウト 拡張線動画2


ホームレイアウト 拡張線動画3


ホームレイアウト 拡張線動画4



きちゃない部屋ですいませんね。。笑

今後は…

拡張部分に風景を作ろうか、どうしようか…。

何にしても、ホームレイアウトというのは、楽しいですし、憧れです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする