goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

ただいまです

2010-04-27 22:18:46 | その他
昨日遅くに自宅にもどりました。
ビジネスですから、観光気分で写真などとっていられませんが合間に少し、滞在した町の初日の朝です。



ちょっと書きましたが、車と自転車と人がとにかく自分の身が安全であるだろうかぎり、自由に動き回っているのです。



そして、仕事をしていた会社のすぐ横の光景がこれ、日常の生活が他人のすぐ隣にあること関係ないのです。それもそれで、わしわしとと進んでいくんです。



それで、今度のイヴェントの結果は来ていただいたお客様にも何とか納得をいただく結果にこぎつけて帰路に着きました。
香港の空港まで、中国からwパスの車を手配しましたが、これが凄い、中国出国の長い車の列を携帯で話しながら迂回、一番前をストッパーを動かしながら出国審査、1時間近くかかるところが10分かからない、凄い技を見せ付けられました。次回もお会いしたいドライバーです。
そんなことで、予想より1時間以上前に香港国際空港に到着、出発までの2時間は自由行動にしました。

だからここからは私の時間、まずはビールを飲みながら作戦を練ります。



今回香港空港に行くということで、オクサンからのリクエストは唯一つ、空港の飲茶屋さんのXOジャンを買うことです。


これ日本で手に入れるジャンとは一味もふた味も違いが付く調味料ということでとても気に入っていたものですが、調度なくなりかけていました。



目的の品もてにいれので、後は自由、ここのところ足りない味が欲しくて、赤ワインいただきながらピザ食べました。かなり大きいので、全部一人で食べ切れませんが、でもほとんどいただきました。
それ以外の土産も少しかって出発ゲートへ移動しました。



時間まではまだ、30分はあるので、香港ドルも使い切ってしまいましたのですが、手持ち無沙汰、ワインを一杯飲みながら待とうと、頼みましたら、ハーフ・ボトルが来てしまいました。(わかっていたのですが、noといえずにハィ)楽しい空港になりました。

帰りは行きでは時間配分を間違えた映画、飛行機で見るのには最適な“ゴールデン、スランバー)を結構真剣にみて、(随分勝手な進み方をしますが、出ている役者がすき)でそれを見ているうちに日本に近づきました。

11時ぐらいに我が家について、オクサン、お雑煮作ってくれました。おいしい。
そして今日は、少し調整をいれていただいて、今月はこれまでにアルバム6枚購入は兵月の20枚以上とは随分違います。
午後ショップをのぞくと、大好きなミュージシャンのアルバムがリリースしていたので、新しいもの4枚と中古1枚をゲット、さーてこれから調子を戻していきましょうか。

中国のビジネスは最初をあじわっただけで、これから年末に向けずっと続いていく仕事なのです。
来月も次も、ずっと続くのが解っているので、随分生活変わってしまいます。

とりあえず、返ってきました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする