しろみ茂平の話

郷土史を中心にした雑記

高越城の桜  (岡山県井原市東江原町)

2019年04月27日 | お城と桜
登城日・2019年4月5日





戦国時代の魁で関東の雄・北条早雲の生誕地が「高越城」。

城主の子として生まれ、伊勢新九郎と名乗り、後北条氏の祖となった。

城跡は遺構が残り、展望が良く、道も整備され、ハイキングの山でもある。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撫川城の桜  (岡山県岡山市北区庭瀬)

2019年04月27日 | お城と桜
登城日・2019年4月6日




撫川(なつかわ)城は、水郷地域の庭瀬にある。

沼城と呼べる平城で、水路か水堀か区分不明の堀に囲まれた石垣が美しい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下津井城の桜  (岡山県倉敷市下津井)  

2019年04月27日 | お城と桜
登城日・2019年4月6日




海を向いた山城。江戸時代初期の城、一国一城制で廃城。





石垣の遺構が残り、瀬戸内海と瀬戸大橋が見え、下津井港が見える。






お城の北側はレジャーと観光地という組み合わせも面白い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄島お台場の桜  (岡山県浅口市寄島町青佐・青佐山御台場展望台)

2019年04月27日 | お城と桜
登城日・2019年4月12日




幕末に鴨方藩によって築かれた寄島のお台場。

海の敵を見張り、攻撃する場所だけに展望がいい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする