【幹事あいさつ】
皆さん、ようこそ横浜へ。令和元年がスタートしましたが、6月には「横浜開港160周年」になるそうです。

また、ここから徒歩5分の山下公園に氷川丸がつながれています。チャーリーチャップリンが氷川丸で、アメリカから天ぷらを食べにきた、という話も聞きました。それに長島一茂さんのお母さんが、氷川丸でアメリカ留学していますし、マッカーサーが来日したときに、泊まっていたグランドホテルもすぐそばです。
24年住んでいた栃木県から、この近くに転居し2年半になります。
その横浜で、来年には80歳になられる恩師のW先生を含め、今日この時を迎えられたことは、まさに「奇跡」だと思います。
顔を見て、声を聞くだけでいい。世の中はかくも面白く儚いものですから、これからも集まれる時に集まっていきましょう。

これまで過ごしてきた年月を慈しみ、元気を育くんでいただければ、幹事としてこれほど嬉しいことはございません。今日一日、よろしくお願いします。
それから、本日の参加者は25名+αとお知らせしていました。当初、αは2名でしたが1名が野暮用のため欠席となり、塙中学校同学年の友人・Sくんにもご参加いただきました。
なお、Fくんたちからの「ゆべし」、川越から参加しているHさんから「東京オリンピックのゴルフ競技開催記念のステッカーと付箋」が各自のテーブルに、そして私からは手縫いの巾着、布ケースなど約70個のおみやげがそちらのテーブルに用意してありますので、各自、お忘れのないように!
皆さん、ようこそ横浜へ。令和元年がスタートしましたが、6月には「横浜開港160周年」になるそうです。

また、ここから徒歩5分の山下公園に氷川丸がつながれています。チャーリーチャップリンが氷川丸で、アメリカから天ぷらを食べにきた、という話も聞きました。それに長島一茂さんのお母さんが、氷川丸でアメリカ留学していますし、マッカーサーが来日したときに、泊まっていたグランドホテルもすぐそばです。
24年住んでいた栃木県から、この近くに転居し2年半になります。
その横浜で、来年には80歳になられる恩師のW先生を含め、今日この時を迎えられたことは、まさに「奇跡」だと思います。
顔を見て、声を聞くだけでいい。世の中はかくも面白く儚いものですから、これからも集まれる時に集まっていきましょう。

これまで過ごしてきた年月を慈しみ、元気を育くんでいただければ、幹事としてこれほど嬉しいことはございません。今日一日、よろしくお願いします。
それから、本日の参加者は25名+αとお知らせしていました。当初、αは2名でしたが1名が野暮用のため欠席となり、塙中学校同学年の友人・Sくんにもご参加いただきました。
なお、Fくんたちからの「ゆべし」、川越から参加しているHさんから「東京オリンピックのゴルフ競技開催記念のステッカーと付箋」が各自のテーブルに、そして私からは手縫いの巾着、布ケースなど約70個のおみやげがそちらのテーブルに用意してありますので、各自、お忘れのないように!