
先月の土曜日(8月22日)は、浅草でリオのカーニバルみたいな、大音響のリズムにのったサンバのパレードと遭遇しました。アサヒビール本社前から、浅草寺へ行く道がひどく制限され、たどり着くまで大変でした。それでもサンバのパレードは、みなと区民まつりのサンバのパレードに比べたら、何十倍も大規模で、圧巻そのものでした。浅草という街に、果たしてお似合いかといえば異論もありますが、たくさん人の集まるイベントとして定着していますね。しかし、パレードに参加しているのは女子だけかと思っていたら、男子もそこそこおりました。リオのカーニバル的に言うと、どうなんでしょうかね。私は「場違い、似合わない、見たくない」と感じました。