山スキーと山歩き みやぶろぐ

山スキーと登山など、きままに書いてみます

立山初滑り

2014-11-27 | 2014-15山スキー

山域山名:立山・浄土山、雄山(富山県)
期  日:2014年11月22日(土)~24日(月)
参 加 者:みやぶー、ドクターQ、はしけん、Kino、らがー、INO
行動記録:
11/22 北本(3:10)=扇沢(6:20/8:30)=室堂2420m(9:40/10:25)→2720m(11:25/11:40)→浄土山2831m(12:00/12:25)~一ノ越下2670m(12:35/12:50)→一ノ越2700m(13:00)→雄山3003m(13:55/14:45)~山崎カール2650m(14:55/15:10)~雷鳥平2270m(15:35/15:50)→雷鳥荘2380m(16:05)
<天候:快晴>

恒例の立山初滑りに行ってきました。天気もまずまずで、パウダーと大展望を楽しんできました。

大混雑の一番バスに乗り、ダム上を歩く(飛脚は走る)。おかげでロープウェー「1番」の整理券をゲット。ふ~、毎度のことながら、室堂に着くまでにひと山登って気分…。

Pb226603_2


ターミナル前はご覧の人人人。

Pb226614_2


眩しいほどの快晴。

Pb226628_2


積雪量は120㎝(発表地)。ここ数日、まったく降ってはいないが、まずまずの条件か。

Pb226636_2


祓堂からの浄土山。

Pb226646_2


一ノ越を目指す行列を離れ、我々は誰もいない浄土山を目指す。

Pb226650_2


時々雪煙が舞う。

Pb226654_2


雄山をバックに浄土山を登る。

Pb226680_2


浄土山頂はシュカブラがびっしり。

Pb226691_2


龍王岳と針ノ木をバックに。

Pb226696_2


今シーズン1本目は浄土山東面カールを滑る。

Pb226710_2


山スキーシーズン開幕!!

Pb226725_2


アイゼンに履き替え雄山を目指す。

Pb226728_2


一ノ越。

Pb226738_2


雄山稜線は強風で雪煙が舞っていた。

Pb226751_2


雪は締まってアイゼンの刃がよく効いた。

Pb226763_2


雄山山頂はブリザードが吹き荒れていた。

Pb226772_2


山頂の祠脇で。

Pb226821_2


室堂と大日岳。

Pb226774_2


剱岳と大汝山、富士ノ折立。

Pb226810_2


後立山連峰。

Pb226807_2


社務所脇から山崎カールにドロップ。

Pb226830_2


斜面はアイスバーンとシュカブラのミックスだった。

Pb226836_2


ハードエッジングで滑降。

Pb226845_2


ニードルを正面にカールを滑る。

Pb226847_2


ハードターンの連続だったが、シーズン初めはこんなもんでしょう。

Pb226873_2


雪と岩と、斜面を登るスキーヤー。

Pb226881_2


お気に入りのパウダーゾーンで雄叫びをあげました。

Pb226890_2


皆満面の笑み。

Pb226903_2


初日にしては上出来の一日でした。

Pb226911_2


雷鳥平のテン場も斜面も大賑わい。

Pb226926_2


雷鳥荘前からの奥大日岳。

Pb226927_2


白濁の硫黄泉に浸かって宴会へ突入~しました。


11/23 雷鳥荘2380m(11:35)~雷鳥平2270m(11:45/11:50)→室堂乗越(12:35/13:05)→2440m(13:15/13:25)→2511mピーク(13:45/14:10)~2440m(14:15/14:30)~称名川(14:50/15:00)→雷鳥荘(15:3O)
<天候:雪のち快晴>


気圧の谷の通過で明け方から小雪が舞う天気。
斜面はどこもズタズタ、それに視界がないとくれば、無理して行動する理由はない。しばし、部屋で待機(ゴロゴロ)する。

小屋締めを間近に控えて、雷鳥荘従業員が玄関前で山に感謝の礼を捧げていた。

Pb236937_2


雪も上がったので昼前から行動開始。人があまり入っていないのと、偵察も含めて室堂乗越を目指す。

Pb236951_2


出発した頃は覆っていた雲も次第に上がってきた。

Pb236958_2


室堂乗越。バックは2440mピーク。

Pb236971_2


大休止していたら一気に快晴へ。

Pb236998_2


奥大日を見ながら。

Pb237025_2


天候も回復したので、2511mピーク(左)を目指す。

Pb237043_2


2511mピークにて。

Pb237055_2


奥大日岳。近そうで遠い?か。

Pb237060_2


天狗平。

Pb237049_2


地獄谷と室堂平。

Pb237058_2


登ってきた稜線の奥に、剣御前から真砂岳、立山三山の絶景。

Pb237077_2


2511mピークを滑降。

Pb237093_2


盟主剱岳も姿を現す。下にはブロッゲン現象。(写真では分かりづらいが)

Pb237119_2


オープンバーンを滑る。

Pb237133_2


眼下の称名川まで滑降。

Pb237134_2


称名川はまだ流水。

Pb237143_2


右岸をシール登行。


Pb237144_2


左奥が2511mピーク、その手前が2440mピーク、一番高いのが奥大日岳。

Pb237147_2



昼からの行動だったが、奥大日稜線の大展望と滑降も楽しめて大正解でした。



11/24 雷鳥荘2380m(7:30)~雷鳥平2270m(7:40/7:50)→大走り取付2400m(8:05)→2500m(8:45/8:50)→2650m(9:00/9:20)~称名川(9:40/10:05)→室堂(10:45)
<天候:曇り>

最終日は定番の真砂岳&内蔵助カールを目指す。夕方から荒れ始める予報なのでどこまで行けるか。

Pb247170_2


大走りを登る。上部は雪面も硬く、次第に風も強くなってきた。

Pb247177_2


白山遠望。

Pb247184_2


烈風だったので真砂岳は断念し、中間部で引き返す。

Pb247192_2


大走沢を滑降。

Pb247212_2


雪質の変化は激しかったが、なかなか楽しめました。

Pb247215_2


斜面をつめて室堂平へ。立山はガイドツアーが大盛況。

Pb247233_2


早めの下山だったので、閑散のダム上を行く。

Pb247238_2



天候も雪もまずまずで、シーズン初滑りとしては十分楽しめました。
2014-15シーズンもよろしくお願いします。

201411bmp