美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

イタリア、こんな一面も

2011年07月21日 07時58分46秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
肌寒いくらいの朝、島岡美延です。
先日、新聞に「強制入院 中国で続々」という見出しが。政府を批判する人が強制入院させられ、家族との面会も許されないという現実。自分は問題ないと主張すると、本人に病気の認識なしとして入院だなんて・・・!
精神を病む=社会から除外、の発想を覆し、世界初、30年以上も前に精神病院廃止の法律が成立した国、それがイタリアなのです(現在、犯罪者の入院以外廃止)。なぜそれが可能だったのか、映画「人生、ここにあり!(23日公開)」をご紹介します。
1983年ミラノ。精神病院の閉鎖で社会に出た元患者たちの協同組合の運営を任された熱血漢ネッロ。「個性が強すぎて社会に馴染めない」者たちに、「仕事でお金を稼ぐ」ことをもちかけて奔走。薬を飲み続ける面々とネッロは、社会との摩擦も起こしつつ、ある「事業」に乗り出す!
ほぼ実話を基にしたエピソードに驚くばかり。
今、2500以上の協同組合が、3万人に及ぶ「異なる能力を持つ組合員」に働く場を提供している・・・。原発廃止、だけじゃなかった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ノリさん」に学ぶなら

2011年07月20日 06時53分32秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
台風6号はノロノロ、島岡美延です。記録的な大雨が長時間続き、蒸し暑さもかなり。土砂災害などへの備えと体調管理、十分お気をつけください。
昨日のなでしこジャパンの帰国会見、なごやかな雰囲気でうらやましいと感じた人が多かったのではないでしょうか。
「女子寮に閉じ込められているようなもの」と語った佐々木則夫監督。そのリーダーとしてのあり方も注目を集めています。今年1月出版の『なでしこ力(ぢから)』という監督の著書では、「横から目線」という言葉が。最近「上から目線」で失脚した人がいたので、その発想にドキッとさせられます。
佐々木監督の「おやじギャグ」と「ノリさん」という呼ばれ方。勘違いしてほしくないのは「そこだけ真似」しないこと!
部下との信頼関係がない上司が、突然「これから自分のことを部長(肩書き)、じゃなくて、○○と呼んで」と言ってもダメです。
コミュニケーションのためだからと「おやじギャグ」に励むのもちょっと待って。
部下を信頼、尊重し、話を聞く。その関係があってこその「笑い」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純愛、そして勇敢

2011年07月19日 07時28分20秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
いよいよなでしこ凱旋帰国、島岡美延です。映像を何度見ても涙が!
なでしこの花言葉は「純愛」そして「大胆」「勇敢」。男子以上にサッカーに純粋な愛をささげ、笛が鳴る瞬間まで大胆に勇敢に戦い続けた「なでしこジャパン」。エコノミークラスの長旅など、今後の環境が整えられることを願います。
愛と勇敢さ、それは夫婦の間に必要なものかもしれません。PARCO劇場で上演中の「音楽劇 リタルダンド(31日まで)」を観てきました。最愛の人が壊れていく・・・、あなたは愛し続けられますか?
音楽雑誌の編集長(吉田鋼太郎)と再婚して一年足らずの洋子(一路真輝)。たびたび会議を忘れる編集長を心配する部下たち。50代の若年性アルツハイマーは、容赦なく夫婦の時間を変容させていく。認知症の母の面倒をみる洋子の兄(山崎一)は離婚を勧め、再婚を許せない前妻の息子は父の変化に戸惑う・・・。
中島淳彦脚本、G2演出。音楽の荻野清子によるピアノ生演奏。「歌」がどれほど人の記憶と絡み合っているか。客席には涙があふれています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トロフィーが来たっ!

2011年07月18日 06時51分43秒 | ステキなお手本
「勝っちゃった」と繰り返し叫んだ朝、島岡美延です。本当にW杯をたぐり寄せた、なでしこジャパン。おめでとう!
メダルを目指すと言って届かなかった北京五輪。ベスト4に満足しなかったから、歴史は一気に書き換えられました。「世界一」を堂々と目標に掲げて、成し遂げたんですね。
北京のあと、佐々木則夫監督にインタビューしたことがあります。コーチから監督に変わっても「ノリさん(と選手に呼ばれている)」は、選手とのコミュニケーションを重んじ、試合前やハーフタイムで「おやじギャグ」で笑いを取っていたとか。今回の決勝PK戦の前にも、円陣を組んだ選手に見られた笑顔。監督は何を言ったのかしら?
「ドイツ、アメリカを破って、ファイナルゲームまで」とロンドン五輪について語っていた佐々木監督。それは1年早く、W杯の舞台でみごと結実!
これほどまでの劇的な筋書き、サッカーの神様は知っていた?
アメリカとの決勝は、2度リードされ2度追いつくという展開。「あきらめない」姿を世界中に示し続けてくれて、本当にありがとう!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭り見物の思い出

2011年07月17日 07時15分25秒 | 日記、その他
暑さのピークは今日まで、島岡美延です。明日は台風への警戒が必要な海の日です。
昨日は東北六魂祭に想定の倍以上、13万人余りが訪れ、パレードの一部が中止されるほどの混雑。急なイベントで主催者の方々も大変だったでしょうが、東北を応援したい人々の想いと、地元の皆さんの立ち上がろうという気持ちがうまく実りますように。
7月17日、京都では山鉾巡行の朝です。7月1日から31日まで行われる祇園祭。今年は宵山が土曜日と重なって、午後には36度を超えていたというのですから、さぞかしアツい夜だったはず。
かなり前になりますが、深夜バスに乗って17日早朝に京都駅に着いたことがあります。四条河原町のマクドナルドで山鉾巡行の開始を待ちました。驚いたのは車のミラーを収納するように「信号がたたまれていく?」様子。そう、山鉾がぶつからないように!
ラジオのために収録していて最も印象的だったのは、竹を敷いて交差点を曲がる時の山鉾の車輪がきしむ音。行かなくては気づかなかった、光景と音でした。ああ、京都行きたい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「映画の顔」、勢ぞろい!

2011年07月16日 07時24分36秒 | 姿勢&見た目
昨夜の地震、ビクッとしました、島岡美延です。仙台では東北六魂祭が行われ、夏祭り本番に先駆けて、ねぶたなど大集合。復興に向けて、無事に盛り上がりますように。
地域に根ざした文化を軸に生活が回っている、というべき人々がいます。ある村の芝居への情熱に心を動かされた俳優、原田芳雄。メガホンは阪本順治。映画「大鹿村騒動記(本日公開)」をご紹介します。
300年以上続く「大鹿歌舞伎」。長野県大鹿村のシカ料理店店主の風祭善(原田)は花形役者。公演5日前、18年前に幼なじみの治(岸部一徳)と駆け落ちした妻・貴子(大楠道代)が突然現れる。認知症になった彼女を「ごめん、どうしようもなくて、返す」と治。
村はリニア新幹線誘致を巡って大混乱、善も大混乱、そこへ台風も。芝居の幕は無事に開くのか!?
バス運転手(佐藤浩市)、役場の女性(松たか子)、郵便局員(瑛太)、地芝居には石橋蓮司、小倉一郎、でんでん・・・。歌舞伎保存会長老で貴子の父に三國連太郎!
この顔ぶれと村人たちとの溶け合いに拍手! 奇跡のような一本です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥満は国家の危機?

2011年07月15日 07時03分52秒 | 姿勢&見た目
ゴルフの全英オープンも開幕、島岡美延です。なでしこの快進撃に続いてほしいニッポン男子、がんばれ!
さて、今月の姿勢テーマ「足に負担をかけずに歩く」、実践できていますか? 上半身をグテッとさせてダラダラ歩くと、骨盤や足に悪影響を及ぼすだけでなく、「暑苦しい」印象に。シャキッとした上半身でスムーズに足を運んで歩いている人は、周りにも「涼しさ」を届けてくれそうです。
新聞にアメリカの肥満問題に関する記事がありました。全50州のうち12州で、成人の肥満率が3割を超えており、これは4年前の1州から大幅増。「肥満人口」比率が高いとされたのは貧困層の多い州とほぼ重なるという衝撃的な内容です。安くて栄養の偏った食事が原因とか。
調査をしたNPOは、肥満の広がりは病気も増え、医療費を圧迫、死亡率を高めていると警告しています。また肥満のため兵士や警官、消防士になれない若者が増えて「治安の悪化」も懸念されているとか。
日本では、いわゆる「メタボ検診」の受診率が上がらないとの報告も。適切な体重、心がけましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっぱれな女子、ここにも

2011年07月14日 06時04分15秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
朝から嬉し涙、島岡美延です。
なでしこジャパン、スウェーデンを下し、決勝進出! なんともカッコいい試合運び。小柄でもスピード感あるサッカーの素晴らしさは、セリエAの長友選手が証明済み。大きなアメリカ選手相手に思いっきり戦って下さい!
昨夜、記念すべき舞台の初日を本多劇場で観て来ました。加藤健一プロデュース100本目は「滝沢家の内乱(24日まで)」。28年間に渡る「南総里見八犬伝」の創作秘話。舞台上の登場人物は、たった二人。
馬琴(加藤健一)の息子に嫁いできた22歳のお路(加藤忍)。話好き、好奇心も旺盛な彼女だったが、病気がちで神経質な夫(声・風間杜夫)と常にヒステリックに叫んでいる馬琴の妻(声・高畑淳子)に振り回される毎日。家事や薬作りなど気丈にこなすお路を馬琴も次第に頼りにしていく。年を取り、目を患った馬琴が筆を折ろうとした時、読み書きが不得手な36歳のお路が口述筆記を申し出て・・・。
加藤健一事務所俳優教室出身の加藤忍は、お路のごとく師匠とがっぷり四つ。声だけ出演の名優の存在感もさすがです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命の「価値」に向き合う難問

2011年07月13日 07時55分29秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
いつもと違う高校野球の夏、島岡美延です。被災地から転校した選手、複数の学校による合同チーム、それでも皆、野球を出来る喜びを感じていることでしょう。
多くの困難があっても、必ず前に向かっています。大震災からの復興は、戦争の連鎖とは違うのだから・・・。映画「いのちの子ども(16日公開)」をご紹介します。
イスラエル人ジャーナリスト、シュロミー・エルダール氏が自ら監督・撮影・ナレーションを務めたドキュメンタリー作品。
余命宣告されたアラブ人の赤ん坊が、封鎖されたパレスチナ自治区ガザ地区からイスラエルの病院に運び込まれる。イスラエル人医師ソメフはこの子を救うため、エルダール氏と協力してテレビで寄付を呼びかける。匿名で全額寄付を申し出るイスラエル人が現れ、手術の準備が始まる。
このムハンマド君の命は多くの人たちの力によって奇跡のように救われる。一方でガザ地区では空爆が続き、「一瞬にして」多くの命が奪われるという現実。それを伝える生放送。
運命とともにただ必死の毎日。命の「価値」、考えてみませんか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローラン・プティが・・・

2011年07月12日 07時06分10秒 | バレエ
東北地方も梅雨明け、島岡美延です。大震災から4ヶ月。季節が大きく変わったのに「住居」とは程遠い場所で生活する人々。仮設住宅が不便で移れないという問題が取り上げられる中、仮設での孤独死が相次いでいるという現実も。
最近、また地震がよく起きていますね。地球の活動はあくまで現在進行形です。
先日、パリオペラ座バレエの公演が放映されて、「ランデブー」という作品を見たばかりで、ローラン・プティ氏の訃報が届きました。87歳。日本のバレエ界とも関わりが深く、草刈民代さんの引退公演や映画「ダンシング・チャップリン(公開中)」などで、その名前、姿を知っているという人も多いかも。
新国立劇場バレエ団の「プティのこうもり」を草刈民代主演で観ました。純粋なクラシックの技術は、身体の故障などから避けて踊ることも目立つ彼女でしたが、演劇的要素の多いこの作品はよく合っていました。また新国立で「コッペリア」といえばプティ版。洗練された演出は、様々なダンサーの魅力を引き出しています。
作品は踊り継がれる、これからもずっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする