美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

もう、聴けなくなる

2011年07月24日 07時22分09秒 | 日記、その他
暑さが戻ってきそう、島岡美延です。気温の変わり目こそ熱中症にご用心を。
ついに2011年7月24日。ずいぶん先と思っていたのに、間もなくアナログ放送終了の瞬間がやってきます。
特に壊れることもなかったので、年明けまでアナログテレビを使っていました。それなりのエコポイントももらって、録画も簡単、画質も満足していますが、引き取られていったテレビは、どんな運命をたどったのかしら。
対応しきれないアナログ音声のものが手元に二つ。正午には聴けなくなってしまいます。
一つはポケラジ。まだそんなものを?と言われそうですが、外出中にテレビ音声をチェック。
3月11日、我が家も8時間ほど停電し、イヤホンをはずして大きな音でニュースを聴き続けました。
もう一つは、お風呂場用のラジオ。そのテレビ音声を流したまま地デジをつけると、音の時間差の大きなこと! なでしこの世界一もアナログでは、一足先に歓喜の瞬間を知ったはず。
視覚障害の方には、テレビ音声が奪われるという大問題。私にとっても寂しい問題なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする