2021年、どんなスタートをきっていますか、島岡美延です。
「静かなお正月」の初詣、例年通りもう少し先にする予定です。
さて、今年最初の姿勢テーマは『身体を動かして、心を動かそう』です。
2020年に私たちが痛感したのは、身体を動かさない日々が、いかに全身に様々な影響を及ぼすか。
「人と接触しない」を最優先にし、家から出ないことは、世界中で行われたコロナ対策でした。
感染の確率は減らせたけれど、身体に起きたダメージを忘れたくないもの。
小さな子どもたちから、働く人々、高齢者まで、身体の活動量が激減しました。
緊急事態宣言解除から時間がたつにつれ、「かつての活動量」を取り戻せた人、そうでない人がいるでしょう。
電車に乗らないリモートワークは、座りっぱなしの時間を圧倒的に増やし、公私の切り替えの難しさは、心にも大きな負担となっています。
弱音をはける場所はありますか?
身体を動かすことで、コロナや様々な困難に対応する心を動かしていきましょう。
さあ、まずは椅子から離れて、歩きましょう。
「静かなお正月」の初詣、例年通りもう少し先にする予定です。
さて、今年最初の姿勢テーマは『身体を動かして、心を動かそう』です。
2020年に私たちが痛感したのは、身体を動かさない日々が、いかに全身に様々な影響を及ぼすか。
「人と接触しない」を最優先にし、家から出ないことは、世界中で行われたコロナ対策でした。
感染の確率は減らせたけれど、身体に起きたダメージを忘れたくないもの。
小さな子どもたちから、働く人々、高齢者まで、身体の活動量が激減しました。
緊急事態宣言解除から時間がたつにつれ、「かつての活動量」を取り戻せた人、そうでない人がいるでしょう。
電車に乗らないリモートワークは、座りっぱなしの時間を圧倒的に増やし、公私の切り替えの難しさは、心にも大きな負担となっています。
弱音をはける場所はありますか?
身体を動かすことで、コロナや様々な困難に対応する心を動かしていきましょう。
さあ、まずは椅子から離れて、歩きましょう。