goo blog サービス終了のお知らせ 

美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

「想定外」だった?

2012年01月16日 08時04分38秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
センター試験が終わりました、島岡美延です。
「過去最悪」と表現されるほどのトラブル続き。今年から試験の受け方が大きく変わり、受験生は願書の記入を間違えると受けたい大学を受けられないという混乱が、すでに起きていました。もちろん、受験生の不注意といってしまえばそれまでですが、この事態は想定されていたかどうか。
試験を行う大学を対象に研修も行い、マニュアルも配布されていたはず。でも問題の配布を間違えた担当者は「マニュアルをよく見ていなかった」と。そもそもリスニングの機械がまったく会場になかった事例も。
進路にかかわる受験生の救済も深刻ですが、イタリアで起きた豪華客船の座礁事故。これまでに5人の方が亡くなっています。
タイタニックの歴史などすっかり過去のこと?
船長は乗客を残して早々と下船し、船員は救命ボートの降ろし方がわかっていなかったとか。
私たちも救命胴衣の説明の際、どれだけ「自分が使う」ことをイメージしているかしら?
今年も「想定外」という説明が繰り返されるのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする