秋を探して、うろうろ。
この場所、しばらく訪れないうちに休耕田が増えていることに驚きました。
ツマグロヒョウモンの♀です。
小さいながら水の澄んだ川には、トンボが翅を休めていました。
この後カルガモの群れが一斉に飛び立って、
すぐ近くにいたことを初めて知りました。
また出直しです(^^)
秋を探して、うろうろ。
この場所、しばらく訪れないうちに休耕田が増えていることに驚きました。
ツマグロヒョウモンの♀です。
小さいながら水の澄んだ川には、トンボが翅を休めていました。
この後カルガモの群れが一斉に飛び立って、
すぐ近くにいたことを初めて知りました。
また出直しです(^^)
蝶はその点、ゆっくり観察させてくれてありがたいです。
庭に来る蝶も、ついつい嬉しがってパシャパシャ撮してしまいます。
トンボはすっと行ってしまうので、ゆっくり見たことがありません。
蝶は近くに来て飛んで、花の方に行くことが多いです。
面白いです。
ツマグロヒョウモン、私が初めて見たのはプランターに植えたパンダスミレに群がっていた
毒々しい毛虫の姿でした(笑)。
まさか、あれがこんなきれいな蝶になるなんて。
トンボの種類はmomocyaさんも・・。
ノイバラの枝との取り合わせも、あまり見かけませんね。
コメントありがとうございました。
ツマグロヒョウモン、よく見られます。
食草はスミレ科ですので園芸種のスミレでも産卵しています。
トンボさん、同定できません。
トンボ科のようですが目が青味かかっています。
なんでしょうね。