わが家には、手の施しようがないほど大きくなったランタナがあります。
これまでにツマグロヒョウモン、クロアゲハ、アゲハ、ヒメアカタテハなど大き目の蝶、
あるいはごく最近までセセリチョウが忙しく吸蜜していました。
今日はお昼休みに帰宅してみると、アサギマダラが。
ゆったりとした動作で、翅を開いて見せてくれました。
これまでにツマグロヒョウモン、クロアゲハ、アゲハ、ヒメアカタテハなど大き目の蝶、
あるいはごく最近までセセリチョウが忙しく吸蜜していました。
今日はお昼休みに帰宅してみると、アサギマダラが。
ゆったりとした動作で、翅を開いて見せてくれました。
帰宅途中、夕雲がきれいに見えたので、海べりに車を停めてちょこっと撮影しました。
そこへ思いがけなく、本格的な写真を趣味とされている知人に声をかけられ、びっくり。
誰も見ていないと思ったのに、です。
「またブログに載せるんかい?」
さあ?と答えたものの、やっぱり載せることにしました。
平凡な夕景ですが、日記だからまぁいいか、なんて・・。
左手に見える影が潮岬です。
そこへ思いがけなく、本格的な写真を趣味とされている知人に声をかけられ、びっくり。
誰も見ていないと思ったのに、です。
「またブログに載せるんかい?」
さあ?と答えたものの、やっぱり載せることにしました。
平凡な夕景ですが、日記だからまぁいいか、なんて・・。
左手に見える影が潮岬です。
久しぶりに猫の写真を撮ってみました。
生後1年半、下部尿路疾患でpHコントロールの食事しか摂れないウズラです。
先日、飼い主があまりにかわいそうかだからと、本人の欲しがる猫缶をあたえたところ、たちまちおしっこが出なくなりぐったり。
あわてて元の食生活にもどしました。
特別食が、唯一いのちをつなぐ方法。
でもそれさえ守れば、体重3kgの小さい身体ながらとても元気。
ウズラがやんちゃでいてくれることが、私たちの喜びです。
生後1年半、下部尿路疾患でpHコントロールの食事しか摂れないウズラです。
先日、飼い主があまりにかわいそうかだからと、本人の欲しがる猫缶をあたえたところ、たちまちおしっこが出なくなりぐったり。
あわてて元の食生活にもどしました。
特別食が、唯一いのちをつなぐ方法。
でもそれさえ守れば、体重3kgの小さい身体ながらとても元気。
ウズラがやんちゃでいてくれることが、私たちの喜びです。
どうしてもほしいと思って、鉢で買った白色の秋明菊。
庭植にして、1年。
今年は台風が来なかったので、次々と開花しています。
本当はつぼみに近い方が好きだけど、今日は何とかぶれないで撮れたので1枚アップします。
庭植にして、1年。
今年は台風が来なかったので、次々と開花しています。
本当はつぼみに近い方が好きだけど、今日は何とかぶれないで撮れたので1枚アップします。
はるかな太平洋上を北上中の、台風18号。
その影響で、海は高波が続いています。
日本列島に上陸する心配はまったくないので、海岸に近づいてみました。
ふと見ると、レンズカバーにまで波の飛沫。
白い波頭よりも、正面から見る透明な波のふところが不気味です。
その影響で、海は高波が続いています。
日本列島に上陸する心配はまったくないので、海岸に近づいてみました。
ふと見ると、レンズカバーにまで波の飛沫。
白い波頭よりも、正面から見る透明な波のふところが不気味です。
昨日は強い風が吹いて、空には初冬を思わせる雲が動いていました。
海の色も、暖色と寒色が絵の具で描き分けられたよう。
あわただしいお昼休みの時間、吸い寄せられるように、ついついカメラを向けてしまいました。
海の色も、暖色と寒色が絵の具で描き分けられたよう。
あわただしいお昼休みの時間、吸い寄せられるように、ついついカメラを向けてしまいました。
めっきり日没が早くなりました。
仕事を終えて帰る頃はすでに陽が傾いて、夕陽の撮影に間に合うかと焦ります(笑)。
今日はきれいな夕焼けには出会えませんでしたが、何だかドラマティックな雲が。
灯台の点灯には早い時刻でした。
灯火のないのが、少し残念です。
仕事を終えて帰る頃はすでに陽が傾いて、夕陽の撮影に間に合うかと焦ります(笑)。
今日はきれいな夕焼けには出会えませんでしたが、何だかドラマティックな雲が。
灯台の点灯には早い時刻でした。
灯火のないのが、少し残念です。