moyaの50歩100歩

変わり映えのしない日常に、少しだけ彩りを。気ままな写真日記です。

河口のカモメたち

2013-02-26 17:39:45 | 生きもの

秋から冬にかけて、越冬のために渡ってくるカモメたち。
この頃はあまり撮らなくなりましたが、
毎年の楽しみであることに変わりありません。
ひと昔前は地元の漁港で普通に見られたのに、
環境の変化のせいか岸壁にやって来なくなりました。
暖かくなると移動してしまうので、今のうちに・・。

↑帰ってきて、フィニッシュ!と決めたのですが、
おやおや脚が交差しています。

逆光で見ると、羽がきれい。
まだ成鳥になっていない若いカモメさんのようです。

一斉に飛び立とうとするところ。
2種のカモメ(普通?のカモメとユリカモメ)が入り乱れています。
ぶつからないか心配ですが、これがほんとの老婆心(^^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぎの国へ

2013-02-22 22:48:05 | その他

一度撮ってみたいと思っていた、イルミネーション。
遅ればせながらやっと実現しました。
この日は真冬とは思えないほど夕焼け雲が美しく、
点灯を待つ時間も充分楽しめました。
砂浜を歩く用意はしていなくて、残念ながら同じ場所からの撮影。
普段は人物になかなかカメラを向けられないのですが、
シルエットを拝借ということでパシャパシャ。

それにしても、イルミネーションのアーチをくぐると
そこはもう、おとぎの国。
私の子どもの頃は、こんなのは当然ありませんでした・・。
そして青春時代も(^^;)

今回は嬉しがって6枚もアップです。
冬の打ち上げ花火みたいなものですね。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路地裏の猫

2013-02-19 22:28:50 | 

ノラ猫にエサを与えることには、反対意見も多くあります。
でも飢えている猫を見過ごせない人は、こうして。

猫は野生動物ではありません(特別な種を除いて)。
捨てられて、何とか生き延びて、子どもを産むことで増えて
ノラ猫と呼ばれるようになったと思います。
その結果、糞尿や鳴き声で迷惑がられて、
エサを与える人は近所とのトラブルが絶えず・・。
地域の問題として深刻だったりします。

一方で、ブランド猫が高額な商品として売買されていて、
彼らの身の上もさまざま。

わが家の2匹も、捨て猫出身。
港町の猫たちを見て、「どっこい生きている」という
たくましさを感じました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜の朝

2013-02-17 17:44:26 | 花・植物

春が近いというのに、未整理の写真がありました(^^;)
家の周りでは霜は見られないので、この冬のメモリアルです。
霜は珍しくて、童心に帰って(いったい何十年前!?)嬉々として撮影。
昔の冬は寒く、子供の頃は畑などで見ることができたのですが、
今では山間部に行かなくては、なかなか・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロさんはハーブがお好き?

2013-02-14 23:23:33 | 生きもの

樹木のように手強い状態になってしまったわが家のローズマリー。
メジロさんがやってきて、花の蜜を吸います。
ついでにローズマリーの隣の、咲き残ったパイナップルセージにも移動。
ああ、そうなんだ。
花の少ない季節、ツバキにもよく来るけれど、
冬に咲くローズマリーも貴重だったのね!

吸蜜のシーンは撮れなかったけれど、
枝でくつろぐメジロさんの表情いろいろです。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の陽が沈む頃

2013-02-11 16:33:17 | 風景

冬の夕焼けは日常の暮らしのそばにありながら、どこかドラマチック。
海辺では、釣り人や自転車のふたり連れ、散歩の親子など、
人が絶えません。

子どもを高い高いする、お母さん。

波も高く寒い日でしたが、どこか立ち去りがたい雰囲気が・・。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を告げる花

2013-02-07 21:45:58 | 花・植物

ヒメリュウキンカです。
キンポウゲの仲間で園芸種ですが、原産地はイギリス、ヨーロッパで
もとは自生種だったとか。
3年前に亡くなった友だちから、分けてもらった花。
冬枯れの庭にいち早く咲いて、気持ちを明るくしてくれます。

希望の方を向いて生きようね・・。
今年もそう告げているようです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシドリさんも、はじめまして

2013-02-04 23:09:36 | 生きもの

この冬はオシドリも初めて見ることができました。
警戒心が非常に強いという予備知識はあったものの、
これまで出会った野鳥の中でも際立ってむずかしい・・。
それをまざまざと実感させられました。

こちらの身体が彼らの視野に入らないように、
隠れて、音も立てず、息を潜めて。
何度も逃げられたあげく、辛抱強く待つしかないと知りました。

初めて見るオシドリの♂の美しいこと。
夕日が射して金色に輝く川で、ゆったりとくつろぐ一団です。

名前の通り、仲のよいカップル。

たまに離れることも(^^)

水が激しく逆巻いていても、意に介さず(?)の様子です。
(ノイズが多く、暗い画面になりました。
やっぱり光たっぷりのお昼前後でないと、きれいには撮れませんね。)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミさん、はじめまして

2013-02-01 22:58:42 | 生きもの

一昨日、時間待ちにカメラを提げて河口をうろうろ。
カモメやカモがいるなぁと眺めていると、
突然あわただしく目の前に青い鳥が2羽!
もしかして、カワセミ!
ドキドキしつつも、素早くカメラを構えましたが、
レンズは普段持ち歩いている180mm。
小さな姿しか撮せませんでした。

でも、3年越しの願い叶って、初めてカメラにおさまってくれたわけです。
人いわく「悲願達成」。
トリミングしての、初のカワセミさんアップです。
(見たというしるし程度ですが。)

あ、飛んだ!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする