撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

【報告】映画「おしん」の主演、濱田ここねちゃんと撮影会+りそなキッズマネーアカデミーにゆずるが参加!

2013年08月14日 | こんなことがありました!


10月12日(土曜日)に全国公開される映画「おしん」。そのキャンペーン、「おしんはここね」で関西地方を行脚しているおしん役の濱田ここねちゃん滝ノ道ゆずるが会いに行きました。


緊張の面持ちでここねちゃんを待っていると…。


かわいい~!!といきなりハグされ、照れるゆずる
ここねちゃんもとってもかわいいです。

ゆずるからは箕面キャラクター手拭いをプレゼント。ここねちゃんからはサイン色紙とかわいい名刺を頂きました。

 

さいごに仲良くカメラにポーズ!!
これからもお互いに頑張りましょうね!!
<おまけ>

市役所箕面営業課にインターンシップで来てくれている大学生の木山さんも
記念撮影パシャリ!!

     

 


また、8月7日(水曜日)にりそな銀行箕面支店で「りそなキッズマネーアカデミー2013」が開催され、滝ノ道ゆずるが参加して箕面市をPRしてきました。

 
お金の役割や運用のこと、銀行のお仕事に関することなどについての授業が開催され、夏休み中の小学4年から6年生が参加し、楽しく勉強をしました。
箕面市からは箕面に関するクイズを出題しました。

問題の中には、ゆずるの名前に関するクイズも出題されましたが、全員正解でゆずるは大喜びでした。

そして、「資金を増やそう」ゲームでは、ゆずるもゲームに参加して、株式のことや投資信託のことなど、資産運用について学びました。

さらに、本物の1億円が登場してみんなビックリ!
ゆずるも1億円を持って記念撮影☆

<拙者もこれで億万長者でござる~
最後に参加者に卒業証書が手渡されました。


<お金は大切にしないといけないモミねー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜井納涼の夕べが開催されました!

2013年08月13日 | こんなことがありました!

8月3日(土曜日)、4日(日曜日)に第45回桜井納涼の夕べが開催されました!

 

両日とも桜井一番通り沿いに約50店の夜店が並び、お祭りならではの味に舌鼓を打つかたや、ゲームを楽しむかたでにぎわいました。


 お祭りで食べる唐揚は格別ですね!


お目当ての賞品はゲットできたかな!?

 

本部会場ではチアダンス盆踊りじゃんけん大会などが催され、来場されたかたと一緒に会場を盛り上げました!


日頃の練習の成果を披露します!
華やかなチアリーディングで会場を沸かせました。


大人も子どもも、みんな一緒に盆踊りを楽しみましょう♪


じゃんけん大会の優勝者には豪華賞品が!!
王者になるのは誰だ!?


今年も大勢のかたでにぎわいました。
前に進めないほどの人出です!

 

今年の箕面まつりもいよいよ終盤となりました。
各会場の来場者数は、箕面まつり99,208人、関連イベントの箕面納涼の夕べ27,804人東部地区納涼の夕べ(みのお東 de 愛 納涼大会)21,600人桜井納涼の夕べ22,642人で、前年度を上回る人出となりました。

 

【箕面まつり関連イベント情報】

第28回サマーフェスタ箕面公園2013~火と水と光の祭典~

箕面まつり関連イベント、“第28回サマーフェスタ箕面公園2013~火と水と光の祭典~”は9月1日(日曜日)まで開催しています!ライトアップされた箕面大滝の幽玄な姿をぜひご覧ください♪

 

箕面大滝を龍が駆け巡る!?

8月31日(土曜日)には、話題の3Dプロジェクションマッピングが箕面大滝で実施されます!自然の地形に投影するのは、なんと全国初の取り組みです!!みなさんお誘い合わせの上、ぜひお越しください。
≪観覧にあたってのご注意≫
箕面大滝前に観覧エリアを設け、一度にエリア内に入れる人数は約300人とさせていただきます。7分程度の映像を上映後、観覧エリア内の人の入れ替えを実施します。なお、安全確保を最優先とし、上映時間内に見ることができる人数は約3,000人を想定しています。それ以上のかたにお越しいただいた場合は、ご来場いただいても観覧をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。

 

 

 

 

  まだまだ箕面の熱い夏は終わらないよ~!箕面大滝の龍は必見だ!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレルギーについての教職員の研修会がありました

2013年08月12日 | こんなことがありました!

2013年8月6日(火曜日)にアレルギーについて箕面市教職員の研修会がありました。

箕面市教育委員会では、小中学校の夏休みを利用して、教職員の研修を実施しています。この日は、「アレルギーに対する認識及び緊急時の対応について」の研修が教育センターで開催されました。

講師は、箕面市立病院 小児科の金野 浩医師です。

 

小中学校だけでなく、幼稚園、保育所(民間を含む)など教職員など93人の参加があり、関心の高さがうかがえました。

昨年、東京都の小学校で事故が発生したことや、9月から中学校で給食が始まることもあり、全員が真剣な表情で講師の話に耳を傾けました。

 

講演内容は、食物アレルギーの概要、エピペンRの使用などについてです。

エピペンRとは、アレルギーによりショック状態になった時に、症状の進行を一時的に緩和する補助治療剤(アドレナリン自己注射薬)です。

講演後は、エピペンRのトレーナー(訓練用)を使った実演がありました。

では、講演の内容を紹介します。

 

参加者に配布された資料です。

 

 さぁ、講演会の開始です。

 

 エピペンRを投与するタイミングの説明です。

 

エピペンRのトレーナーを使った説明と実演

講師の先生が実物のエピペンRで、参加者に説明しているところです。

 

 トレーナーを使った実演。

 

講演会では、東京都が作成した最新の「食物アレルギー緊急時対応マニュアル」が紹介されました。ネットで公開されているので、関心のあるかたは是非ご覧ください。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2013/07/DATA/20n7o400.pdf

 

 最後に、「緊急時には、動揺することがあるので、このマニュアルに基づいて、各校で役割分担を決め、チェックシートを確認しながら対応していくことが大切です」と話されていました。また、各校にエピペンRの使用方法のDVDが配布されました。

 講演会終了後も質問攻めにあい、まだまだ続きました・・・・。

 

 <万が一への事態に備え、万全の体制で取り組んでいくことが大切だね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第28回箕面まつりが盛大に開催されました!!

2013年08月09日 | こんなことがありました!

第28回箕面まつりが7月26日(金曜日)から28日(日曜日)まで開催されました。


○前夜祭 「
Make! Dancing Generation! ~輝けきみの夏~」

 

箕面高校をはじめ、近隣9校の高校ダンス部によるダンスの競演で、初めての前夜祭は大変盛り上がりました。

 

 ゆずると一緒にみんなで「たきのみち音頭」を披露

 

 

○ときめき広場

 

NPO法人まちづくりトップランナーふじのみや本舗さんが静岡県富士宮市からはるばる出店!!

 

 

大好評につき、大忙し!!

 

また、27日(土曜日)には、滝ノ道ゆずる誕生日会が行われました。

各地からゆるキャラ(R)がお祝いに駆け付けてくれました。

 

ゆずる、お誕生日おめでとう!!

 

詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

さらに、

本市在住の杉本類(すぎもとるい)ちゃんの海外での心臓移植手術費用を募る募金活動が行われ、7月27(土曜日) 、28(日曜日)の両日で計503,422円の募金をいただき   ました。ありがとうございました。

 

るいちゃんを救う会の活動は、8月8日現在で目標額には程遠く、さらなる支援の広がりが必要です。詳細については、以下のサイトをご覧ください。

  

 

 (バナーをクリックすると、外部サイトへリンクします)

 

○パレード

 

箕面まつりの目玉はやっぱりパレード!!

 

吹奏楽、チアリーディング、よさこい鳴子踊り、フラダンスなど、華やかでバラエティにとんだ行進が行われ、大変盛り上がりました。

 

 

 

 

<今年も盛り上がった箕面まつり!みんな元気いっぱいだったね!!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【予告】箕面自由学園高校がカレー甲子園決勝進出!!決勝は9日(金曜日)に毎日放送にて生放送!

2013年08月08日 | こんなことがあります!

前回のブログでも案内しましたが、7日(水曜日)にカレー甲子園の決勝進出をかけて箕面自由学園高校が出場し、滝ノ道ゆずるが応援に駆けつけました!

本選の様子は、毎日放送(MBS)にて生放送されましたので、TVの前から応援してくださったかたも沢山おられるのではないでしょうか。

ゆずるも応援席から家庭科部の生徒たちと力いっぱいエールを送りました!


果たして結果は・・・・・・。



決勝進出!(おめでとうございます!)
 
 ゆずるも生徒たちと抱き合って大喜び!
<うぅ~おめでとうでござる~☆拙者も感動して目からゆず果汁が・・・。

審査は101名の審査員からなり、51票以上獲得したチームが決勝進出ですが、なんと今回は、101人目の審査員で勝敗が決まるという大会史上初めての展開で、両チームの生徒、司会者をはじめ会場も大盛り上がり!

放送後も会場は両チームの健闘を称えた拍手が鳴りやみませんでした。

そしてなんとゆずるは応援が終わった後、箕面自由学園高校「大地の恵ゆずルーうどん」を試食させていただくことに!

<では、早速いただくでござる~☆  むむ!?     これは!!
<うっ旨いでござる!!


ゆずるも太鼓判の箕面自由学園高校「大地の恵ゆずルーうどん」
決勝は9日(金曜日)に本選を勝ち進んだ4チームで行なわれます、ぜひ皆さん引き続き応援よろしくお願いします。

【放送日時】 8月9日(金曜日) 14時55分~17時45分
【放送番組】 毎日放送(MBS)「ちちんぷいぷい」


 最後に、箕面自由学園高校・家庭科部の皆さんとの記念撮影


<箕面自由学園高校おめでとー!モミジーヌもTVの前でハラハラドキドキだったモミ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域の子どもは地域で守ろう!と地域の方々約1000人で危険箇所・問題箇所点検活動が行われました。

2013年08月06日 | こんなことがありました!

箕面市青少年指導員連絡協議会(井上芳明会長)では、子どもたちがより安全に地域で過ごすことができるよう、通学路や遊び場を中心に「危険箇所・問題箇所点検」を毎年実施されています。
今年度は、5月18日(土曜日)から6月16日(日曜日)にかけ、日頃から子どもたちを見守る多くの地域の方々、箕面市、警察関係者が各校区において約1,000人で点検活動を実施し、この度倉田哲郎箕面市長に改善要望書を提出されました。

 

 「危険箇所・問題箇所点検」は、箕面市青少年指導員連絡協議会が市民などに呼びかけ昭和57年から行っている活動です。
市民と行政が連携して大規模で行う点検活動は、府内でも珍しい取り組みで、今年も青少年指導員連絡協議会が呼びかけたPTAや民生・児童委員、こども会や自治会などの市民団体や警察、行政など延べ948名が参加し実施されました。

 

 

市内の全ての小学校区(14校区)において、通学路や公園など子どもの身近な場所に潜む危険箇所、問題箇所を点検した結果、568件の危険箇所・問題箇所が発見されました。

 


その改善要望書を、8月5日(月曜日)に箕面市青少年指導員連絡協議会の井上芳明会長が倉田哲郎箕面市長に手渡しました。
井上会長さんは「本年度は、道路プロジェクトにより道路予算を例年より多くつけていただいていると聞いていますので、一刻も早く危険個所・問題個所を改善して下さい。」と話されていました。

さらに、箕面市青少年指導員連絡協議会では、自分たちでできる改善は自分たちで行おうと、水難やちかんなどの注意喚起看板の設置を行ったり、飛び出し注意の人形を設置するなど、協議会独自で改善も行っています。

なお、市では、今年度昨年までの要望や今回の要望を受け、例年より約2.5倍の予算を用意し、道路プロジェクトにより市内各地で例年より多くの道路工事を行います。安全対策には全力を尽くしますが、一時期市民の皆様にご不便をおかけしますので、ご理解ご協力をお願いいたします。

<子どもたちの安全を守るため、道路工事が多くなるけど気をつけるもみー!これでモミジーヌも安心して遊べるね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激励金を交付しました!

2013年08月06日 | こんなことがありました!

6月18日

筧 鈴捺さんは、東京都辰巳国際水泳場(東京都江東区辰巳2-8-10)で開催された、第35回全国JOCジュニアオリンピック春季水泳大会に出場されました。

 

 

7月10日

箕面高等学校ダンス部は、全国高等学校ダンスドリル選手権大会の関西大会HIP HOP 女子LAEGE編成で1位となり、8月9日から10日に東京体育館(東京都渋谷区千駄ヶ谷1-17-1)で開催される、全国高等学校ダンスドリル選手権大会(Miss Dance Drill Team Japan Competition2013)に出場されます。

 

平野聡士さんは、岡山県 津山市営球場、奈義球場、真庭落合球場他で開催された第21回ヤングリーグ選手権大会(硬式野球)に「兵庫伊丹」のメンバーとして出場され、8月10日~14日に開催される第7回全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップに出場されます。

 

 

箕面高等学校放送部は、第60回NHK杯全国高校放送コンテスト大阪大会「テレビドキュメント」において1位となり、準々決勝・準決勝:国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区代々木神園町3-1)決勝:NHKホール(東京都渋谷区神南2-2-1)で開催された全国大会に出場されました。

 

 

箕面自由学園高等学校放送部は、第60回NHK杯全国高校放送コンテスト大阪大会の「朗読部門」「ラジオドキュメント部門」「テレビドキュメント」「テレビドラマ」において優秀な成績をあげ、準々決勝・準決勝:国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区代々木神園町3-1)決勝:NHKホール(東京都渋谷区神南2-2-1)で開催された全国大会に出場されました。

 

 

7月19日

コールソン綾佳さんは、第60回NHK杯全国高校放送コンテスト大阪大会の「朗読部門」において2位となり、準々決勝・準決勝:国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区代々木神園町3-1)決勝:NHKホール(東京都渋谷区神南2-2-1)で開催された全国大会に出場されました。

 

 

8月5日

荒木彩波さんは、7月7日に行われた第29回全国小学生陸上競技交流大会大阪府代表選手選考会において大阪府代表選手に選ばれ、8月23日・24日に日産スタジアム(神奈川県横浜市港北区小机町3300)で開催される第29回全国小学生陸上競技交流大会(主催:日本陸上競技連盟)に出場されます。

 

<みんな、すごいね!一生懸命がんばる姿、モミジーヌも応援してます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第69回豊能地区支部消防総合訓練大会が箕面市で開催されました!

2013年08月06日 | こんなことがありました!

8月4日(日曜日)に第69回豊能地区支部消防総合訓練大会が箕面市立第二総合運動場で開催されました。

 

この大会は、箕面市、豊中市、池田市、豊能町、能勢町の豊能地区3市2町の各消防団の代表分団が消防ポンプ操法を実施するもので、この日は消防団員約600名、消防団車両25台が集結しました。
特に今年は、箕面市で5年ぶりの開催となり、箕面市からは200名の消防団員さんが参加されました。
 

 

 

消防ポンプ操法とは消火活動に関する技術の向上を目的としたもので、設置された水槽から、消防ポンプ車又は小型可搬ポンプで水を吸い上げ、消防ホースを延長して火災現場の火点(かてん)に見立てた的をめがけて放水し、撤収するまでの一連の手順をより早く、正確に行うものです。
 

 

箕面市消防団の代表として出場した牧落分団は、今年の5月から23回にも及ぶ訓練を積み重ね、この日、素晴らしい消防ポンプ車操法を披露され、訓練の成果を十分に発揮されました。
 

 

大会終了後、豊田消防団長から牧落分団に素晴らしい消防ポンプ車操法と長期にわたる訓練に対し、倉田市長立ち会いのもと感謝状が贈呈されました。
 


大勢の消防団員さんと消防車が集まって大迫力だったよ!消防ポンプ車操法出場の消防団員さんカッコイイ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【予告】8月7日TV番組「カレー甲子園2013」に箕面自由学園高校が出場!

2013年08月05日 | こんなことがあります!

現在、毎日放送局企画の高校生によるアイデアカレーのコンテスト「カレー甲子園2013」が開催されています!

箕面自由学園高校家庭科部の生徒によるアイデアカレー「大地の恵(滝ノ道)ゆずルーうどん」が予選を通過し、8月7日(水曜日)に本選が行われ、その様子が生放送されます!
 
カレー甲子園出場の箕面自由学園高校家庭科部の生徒たち

【放送日時】  8月7日(水曜日) 14時55分~17時45分
【放送番組】  MBS「ちちんぷいぷい」

箕面自由学園高校家庭科部では、今年のカレー甲子園のテーマ「地域とのご縁、つながりを大切にする」を題材に、箕面市のご当地食材「箕面ビール」「ゆずジャム」を使用したアイデアカレーを創作しました。
 
写真:大地の恵(滝ノ道)ゆずルーうどん

 
7月15日の予選の様子

7日(水曜日)に行われる本選には、箕面自由学園高校家庭科部の生徒をはじめ、メニューの名前にもなっている「滝ノ道ゆずる」も応援に駆け付けます!

ゆずるは「箕面市の食材が入ったカレー!優勝めざして拙者も力いっぱい応援するでござる!!」と気合十分!

今回勝ち抜けば決勝進出!!
決勝戦は9日(金曜日)に本選を通過した4チームによって行われます。

ぜひ、皆さん応援よろしくお願いします。

<「大地の恵(滝ノ道)ゆずルーうどん」モミジーヌも食べたーーい☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「箕面市・豊中市はしご車操法技術練成会」が行われました!

2013年08月05日 | こんなことがありました!

7月30日(火曜日)から8月1日(木曜日)までの3日間、はしご車の共同運用を行っている豊中市消防本部と合同で、西分署の訓練塔を使用し、はしご車操法の訓練を実施しました。

この訓練は、両市のはしご車隊員の技術向上と連携強化を目的とした訓練で、箕面市からは延べ3隊、豊中市からは延べ9隊のはしご車隊が参加し、安全・確実・迅速な消火・救助活動を展開しました。

(箕面市15m級はしご車)

(豊中市35m級はしご車)

訓練想定は、

・ 耐火造7階建共同住宅から出火

・ 濃煙が噴出

・ 逃げ遅れあり

・ その他の詳細については不明

救助救出方法については、はしご隊で判断し、実施するものとする。

最低限の情報で、いかに適確な判断をし、活動できるかという実際の火災現場を想定した内容で、実施しました。

(訓練風景)

 

訓練が始まると、火災現場で要救助者を救出するという、実際の現場さながらの一分一秒も無駄にできない緊迫した雰囲気で行われました。

(各隊員の連携活動)

 

(要救助者を地上へ救出)

 

無事に要救助者を救出し、訓練が終了したことを訓練責任者に報告します。 

(訓練終了報告)

 

箕面市消防本部では、このような訓練を定期的に行うことで、技術の向上をはかり、市民の安全・安心の確保に努めています。

<暑い中、お疲れ様でした!箕面市の安心・安全のためにこれからも頑張ってね!

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする