9月16日(日曜日)、箕面市ボランティアガイド「MVクラブ」オープンハイキングが開催されます。その特集として、本日9月4日(火曜日)発売の関西ウォーカーさんに取り上げていただけることになり、途中まで同行取材を行わせていただきました!
取材撮影した写真の中から、ハイキング前半の見所スポット、取材の風景を紹介させていただきます!
箕面駅を出発!
滝道600メートル地点にある昆虫館です!約1万種類の昆虫標本を保有しています!
写真の撮影風景です!木漏れ日がきれいな場所でした♪
姫岩です!二つの岩の間を歩いて通ることもできます!
熱心に解説をされているボランティアガイドの皆さん☆
上記の特集が掲載された関西ウォーカー17号は、今日9月4日(火曜日)発売です!
オープンハイキングは毎月開催しています。
次回、オープンハイキングの詳細についてご紹介します。
・ 日時:9月16日(日曜日)
・ 時間:午前10時から午後3時(雨天中止) 受付:午前9時40分
・ 集合場所:箕面駅前(観光案内看板前)
・ 行程 約11キロメートル
箕面駅→地獄谷尾根→ばばたれ道→政の茶屋→研究路4・5号線
→しらみ地蔵→巡礼道→白鳥北バス停→解散
当日は歩きやすい服装でご参加ください。弁当、水筒、帽子、雨具などをお忘れなく!
参加費無料、申し込みも必要ありませんので、お気軽にご参加ください!
<秋のハイキングを一緒に楽しみましょう!