箕面市では、令和2年2月20日(木曜日)、箕面警察署と箕面市防犯委員会が、特殊詐欺被害を防止することを目的に、タレントの西川きよしさんが立会人となり、箕面市PRキャラクターの滝ノ道ゆずるを「箕面市サギ撲滅大使」に任命しました。
箕面市内の特殊詐欺被害は、年々増加の一途をたどっており、令和元年の特殊詐欺認知件数は41件、被害総額は1億1,800万円に上ります。
今後、滝ノ道ゆずるは特殊詐欺のさらなる被害を防止するため、詐欺防止に効果的な固定電話用の自動通話録音装置「録音チュー」(有限会社有富照会)を、街頭キャンペーンや高齢者向けのイベントで無償配布する予定です。
(録音チュー本体は、受話器外側に取り付けて・・・)
(マイクはスピーカー側に貼り付けます)
滝ノ道ゆずるは、箕面警察署の西村芳貢署長から「箕面市サギ撲滅大使」の任命を受け、「箕面市から特殊詐欺を撲滅するでござる」と意気込みを語り、立会人の西川きよしさんから激励を受けました。
(西村署長から委嘱状を受け取るゆずる)
(決意に満ちた顔をするゆずると西川きよしさん)
箕面市在住で立会人を務めた西川きよしさんは、「特殊詐欺の手口は多様化しており、箕面市でも前年より被害件数が増えたと聞いております。私自身、大きなことはできないかもしれませんが、小さなことからコツコツと高齢者のかたに役立つことを行い、滝ノ道ゆずるくんと力を合わせて頑張っていきたいと思います。」とコメントしました。
(特殊詐欺被害防止について熱く語る西川きよしさん)
■お問い合わせ
箕面市 総務部 市民安全政策室
電話:072-724-6750(直通)
<西川きよしさん、本日はお忙しい中ありがとうございました。ゆずるくん頑張ってね!