昨年11月に行われた「第22回日本管楽合奏コンテスト」(主催:公益財団法人日本音楽教育文化振興会)において関西創価小学校の一員として出場し、最優秀賞を獲得された西岡晃さんに、3月22日(水曜日)、倉田哲郎箕面市長から箕面市長表彰が贈られました。
西岡さんは小学校4年生の時にお母さんの勧めで吹奏楽部に入部され、お父さんから「1人でもできるし、華がある」と勧められ、アルトサックスを始められました。
クラブの練習は週3回で、朝練習のある日は朝の5時台にご自宅を出発されていたほか、自主練習をご自宅や車の中で行い、日々技術を磨いてきたそうです。
今回の大会のようなコンテストに出場するほか、学校の演奏会など演奏する機会が多いそうで、大きな舞台でもあまり緊張しないそうですが、昨年12月に出場し西日本1位になったサックス四重奏では、4人しかいないということもあって緊張したそうです。
中学校では勉強との兼ね合いや帰宅時間が遅くなることを心配されながらも、これからもサックスを続けていきたいそうです。
今後の目標について伺うと、「小学校では全国1位になれなかったので、中学校では1位になりたい」と話されました。
倉田市長は、「ご両親にとてもよい機会をもらえて、うらやましい限りです。是非中学校でも続けてください」と激励しました。
最新の画像[もっと見る]
-
コモンウェルス・ゲームズについて 3日前
-
コモンウェルス・ゲームズについて 3日前
-
コモンウェルス・ゲームズについて 3日前
-
コモンウェルス・ゲームズについて 3日前
-
コモンウェルス・ゲームズについて 3日前
-
コモンウェルス・ゲームズについて 3日前
-
「令和7年度危険箇所・問題箇所点検結果改善要望書」が箕面市長および箕面警察署長に提出されました。 4日前
-
「令和7年度危険箇所・問題箇所点検結果改善要望書」が箕面市長および箕面警察署長に提出されました。 4日前
-
「令和7年度危険箇所・問題箇所点検結果改善要望書」が箕面市長および箕面警察署長に提出されました。 4日前
-
「令和7年度危険箇所・問題箇所点検結果改善要望書」が箕面市長および箕面警察署長に提出されました。 4日前
「こんなことがありました!」カテゴリの最新記事
「令和7年度危険箇所・問題箇所点検結果改善要望書」が箕面市長および箕面警察署...
ブックスタートが始まりました!!
暮らしに役立つ行政サービスやタウン情報を掲載した1冊で2度おいしい「箕面市民...
小学生が交通安全の願いを込めてデザインした傘120本が”アンブレラスカイ”として箕...
戦後80 年。今年も企画展「戦時生活資料展」を箕面市立郷土資 料館で開催しています。
今年度は学校の栄養教諭が表彰されました!~箕面市の学校給食の推進に尽力~
【箕面市】箕面自由学園高等学校GOLDEN+BEARSさんが箕面市特命大使に就任されました!
聖母被昇天学院アサンプション国際小学校から寄附がありました!
大阪エヴェッサ、大阪エヴェッサオフィシャルパートナーフィガロ技研株式会社が バ...
「褒められた職員を褒める制度」により表彰を行いました!