goo blog サービス終了のお知らせ 

撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

第97回(2021年度)日本選手権水泳競技大会に出場された星山茅奈さん、第44回(2021年度)全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会に出場された星山柊奈さんに箕面市長表彰!

2021年12月07日 | こんなことがありました!

本年4月に行われた「第97回(2021年度)日本選手権水泳競技大会」(主催:公益財団法人日本水泳連盟)女子50メートルバタフライに出場された星山茅奈さん、8月に行われた「第44回(2021年度)全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会」(主催:公益財団法人日本水泳連盟)女子11~12歳4×50メートルフリーリレーに出場された星山柊奈さんに、11月29日(月曜日)、上島一彦箕面市長から箕面市長表彰が贈られるとともに、箕面市青少年健全育成推進奨励金が交付されました。

姉の茅奈さんは、4月から大学生となり、水上競技部に在籍し寮生活をされていて、練習は朝と夕方に行われ約13キロメートル泳いでいるそうです。

妹の柊奈さんは、現在小学校6年生で、豊中市内のスイミングスクールに通われています。練習は週6日で、平日は夕方、週末は朝と夕方に約5キロメートル泳いでいるそうです。

茅奈さんは、大学に入り、最初の大会が東京オリンピック代表選手選考も兼ねた日本選手権水泳競技大会となりました。直前3月の別の大会でコンディションがピークを迎えたため、日本選手権では日頃の練習の成果が十分出せなかったと残念がられていました。
柊奈さんは、今回の大会は初出場でしたが緊張することなくベストタイムが出せたそうです。

茅奈さんの目標とする選手は、東京2020オリンピックに出場された池江璃花子選手で、今後の目標を伺うと「現在怪我で泳ぐことができず、まずは怪我を治すことに専念し、また競技に復帰して頑張りたいです」と話されました。
柊奈さんは、来年3月に開催される全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会に出場することが目標で、参加標準記録を突破するため毎日の練習を頑張っているそうです。また、水泳以外にも、現在はダンスに興味を持っていると話されました。

上島市長は、「しっかり怪我を治されて、また頑張ってください。お二人の吉報を待っています」と激励しました。

<茅奈さん、柊奈さんおめでとうございます!ベストコンディションで自己ベスト期待しているモミ!

箕面市では、11月1日から1月31日まで、統一キャンペーン「うれしい特典がいっぱい!日曜・祝日は新しいオレンジゆずるバスでお出かけしよう!」を行っています。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みんながんばった!第43回箕... | トップ | 大阪北部農業協同組合様より... »
最新の画像もっと見る

こんなことがありました!」カテゴリの最新記事