今年8月に行われた「JOCジュニアオリンピックカップ2018全日本ジュニア体操競技選手権大会」(主催:一般社団法人全日本ジュニア体操クラブ連盟ほか)男子Aクラスに出場され、また2018年度男子ジュニアナショナル選手(U-15)に選出された那須篤治さんに、11月15日(木曜日)、倉田哲郎箕面市長から箕面市長表彰が贈られました。
なお、那須さんは今回で3回目の市長表彰となります。
那須さんが今回選出された「ジュニアナショナル選手」は、トライアウトにより選考されます。トライアウトは学年ごとに参加資格が定められており、那須さんの学年である中学1年生ではジュニア2部の上位1名、ジュニアAクラスの上位3名、推薦2名の計6名で競い合い、今回は3名が合格しました。那須さんはジュニアAクラスの枠でトライアウトを受け、見事合格しました。
ジュニアナショナル選手になると、ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)においてほぼ毎月行われる5日間のナショナル合宿に招集され、ナショナルコーチの指導を受けます。那須さんは普段市内の体操教室で練習されていますが、その教室のコーチも専属で同行します。
合宿では、招集されたナショナル選手を年齢は関係なく4グループ程度に分け、ナショナルコーチが提案する練習メニューを朝から夕方まで行い、同行したコーチがその練習を見るというスタイルを採っています。
那須さんは以前、市長表彰にお越しの際「体操が楽しくてしょうがない」と話されましたが、今も変わらず楽しいそうです。
将来の目標について伺うと、「オリンピックに出場したい」と話され、また「世界一強い選手になりたい」とも話されました。
倉田市長は、「好きなことで上を目指せることは、とてもすばらしいです。僕たちも夢を見たいので、これからも頑張ってください」と激励しました。<那須さん、おめでとうございます!ナショナルチームの合宿でパワーアップだモミ!
最新の画像[もっと見る]
-
箕面山瀧安寺から救援金を受け取りました! 11時間前
-
箕面山瀧安寺から救援金を受け取りました! 11時間前
-
箕面山瀧安寺から救援金を受け取りました! 11時間前
-
日本財団パラスポーツサポートセンター主催 パラアスリートから学ぶパラスポーツ体験型出前授業 「あすチャレ!スクール」が実施されました 14時間前
-
日本財団パラスポーツサポートセンター主催 パラアスリートから学ぶパラスポーツ体験型出前授業 「あすチャレ!スクール」が実施されました 14時間前
-
日本財団パラスポーツサポートセンター主催 パラアスリートから学ぶパラスポーツ体験型出前授業 「あすチャレ!スクール」が実施されました 14時間前
-
日本財団パラスポーツサポートセンター主催 パラアスリートから学ぶパラスポーツ体験型出前授業 「あすチャレ!スクール」が実施されました 14時間前
-
日本財団パラスポーツサポートセンター主催 パラアスリートから学ぶパラスポーツ体験型出前授業 「あすチャレ!スクール」が実施されました 14時間前
-
「褒められた職員を褒める制度」により職員表彰を行いました! 2日前
-
箕面市立郷土資料館で企画展「赤穂事件と萱野三平」を開催しています 2週間前