今年3月に行われた「第31回都道府県対抗ジュニアバスケットボール大会2018」(主催:公益財団法人日本バスケットボール協会)に大阪府代表チームの一員として出場された廣瀬励哉さんに、6月7日(木曜日)、倉田哲郎箕面市長から箕面市長表彰が贈られました。
廣瀬さんがバスケットボールを始められたのは小学校3年生の時で、3歳年上のお兄さんが市内のチームに入る際、一緒に入るよう誘われたことがきっかけです。現在は中学校のバスケットボール部に所属されています。
小学校6年生から中学校1年生までの間に特に身長が伸びて、現在の身長は185cmだそうです。
廣瀬さんは3次選考まである大阪府代表チームの選考会に参加され、わずか12名しか選出されない選抜メンバーとなりました。これは箕面市では2人目だそうです。
同席した齊藤コーチは「プレーはもちろんですが、コートの外でも率先してチームの為に動いていたので、それも評価されたのだと思います」と話されました。
大会では後に優勝する岡山県代表と同じ予選リーグに組まれ、惜しくも同県に敗れて決勝トーナメントには進出できせまんでした。
廣瀬さんは現在3年生で、夏の大会を最後に引退し、高校進学に向けて準備することになります。
今後の目標については、「高校でインターハイに出場したいです」と話され、その先はプロ選手の夢もお持ちとのことでした。
倉田市長は、「廣瀬さんの将来がとても楽しみです。高校でも活躍して、また報告に来てください」と激励しました。<廣瀬さん、おめでとうございます!これからの活躍を期待してるモミ!
最新の画像[もっと見る]
-
コモンウェルス・ゲームズについて 3日前
-
コモンウェルス・ゲームズについて 3日前
-
コモンウェルス・ゲームズについて 3日前
-
コモンウェルス・ゲームズについて 3日前
-
コモンウェルス・ゲームズについて 3日前
-
コモンウェルス・ゲームズについて 3日前
-
「令和7年度危険箇所・問題箇所点検結果改善要望書」が箕面市長および箕面警察署長に提出されました。 5日前
-
「令和7年度危険箇所・問題箇所点検結果改善要望書」が箕面市長および箕面警察署長に提出されました。 5日前
-
「令和7年度危険箇所・問題箇所点検結果改善要望書」が箕面市長および箕面警察署長に提出されました。 5日前
-
「令和7年度危険箇所・問題箇所点検結果改善要望書」が箕面市長および箕面警察署長に提出されました。 5日前
「こんなことがありました!」カテゴリの最新記事
「令和7年度危険箇所・問題箇所点検結果改善要望書」が箕面市長および箕面警察署...
ブックスタートが始まりました!!
暮らしに役立つ行政サービスやタウン情報を掲載した1冊で2度おいしい「箕面市民...
小学生が交通安全の願いを込めてデザインした傘120本が”アンブレラスカイ”として箕...
戦後80 年。今年も企画展「戦時生活資料展」を箕面市立郷土資 料館で開催しています。
今年度は学校の栄養教諭が表彰されました!~箕面市の学校給食の推進に尽力~
【箕面市】箕面自由学園高等学校GOLDEN+BEARSさんが箕面市特命大使に就任されました!
聖母被昇天学院アサンプション国際小学校から寄附がありました!
大阪エヴェッサ、大阪エヴェッサオフィシャルパートナーフィガロ技研株式会社が バ...
「褒められた職員を褒める制度」により表彰を行いました!