今や国民的人気スポーツとなったサッカー。このたび、日本プロサッカーリーグ(J1)に所属する地元チーム「ガンバ大阪」に入団された田尻健さん(箕面市立第六中学校出身)に、去る2月29日(水曜日)倉田哲郎箕面市長から箕面市長表彰が贈られました。
はじめに、倉田市長から青少年にとってまさに憧れの職業の一つのプロサッカー選手になられたことに対する祝福を述べた後、「学生時代からユースの全日本代表に選ばれていたと聞きましたが、サッカーはいつ頃から始められましたか」と質問がありました。
田尻選手は、「両親が体育の教師をしている関係からか、もともと体を動かすのが好きでした。幼稚園時代に園内のサッカー教室から始め、TSK粟生SC、ガンバ大阪ジュニア、ガンバ大阪ジュニアユース、そしてガンバ大阪ユースを経て今日に至りました。中でも、2002年の日韓ワールドカップの開催が、プロになって頑張りたいと思う大きなきっかけになりました」と答えられました。
また、倉田市長は、冒頭の挨拶時に交換した田尻選手の名刺を見て、「選手も名刺を作るのですか」と聞くと、一緒にお見えになったガンバ大阪の金森喜久男社長から「これは、常に身分を明らかにすることで社会人としての自覚を持つために持たせています」などときめ細かいチームの指導方針の説明がありました。
さらに、倉田市長から「夢」と「好きなサッカー選手」を聞かれ、田尻選手は、「当面の目標はガンバ大阪でJリーグに出場し、チームの優勝に貢献することと将来は全日本の代表になることです。好きな選手は、同じポジションのゴールキーパーでオランダ代表のファン・デル・サール選手です」と力強く答えられました。
最後に、田尻選手からサイン入りユニフォームのプレゼントを受け、倉田市長は「今はスタートラインに立ったところです。これからしっかり練習に精進して一日も早くJリーグの舞台に立てるよう頑張ってください。応援しています」と激励しました。
なお、当日は、金森社長のほかグループマネージャーの岸部明彦さん、ホームタウン担当の土井裕美子さんもご一緒され、田尻選手への期待の大きさが伺えました。<田尻選手(GK・31番)に注目だね!今年のJリーグが今から楽しみ。ガンバ大阪の皆さん頑張ってください。モミジーヌも応援に行くよ!
最新の画像[もっと見る]
-
箕面市の新しいイギリスのCIRです 7日前
-
箕面市の新しいイギリスのCIRです 7日前
-
箕面市の新しいイギリスのCIRです 7日前
-
ブックスタートが始まりました!! 2週間前
-
ブックスタートが始まりました!! 2週間前
-
ブックスタートが始まりました!! 2週間前
-
ブックスタートが始まりました!! 2週間前
-
暮らしに役立つ行政サービスやタウン情報を掲載した1冊で2度おいしい「箕面市民ガイド・ぷらっと箕面」を発行しました 2週間前
-
暮らしに役立つ行政サービスやタウン情報を掲載した1冊で2度おいしい「箕面市民ガイド・ぷらっと箕面」を発行しました 2週間前
-
暮らしに役立つ行政サービスやタウン情報を掲載した1冊で2度おいしい「箕面市民ガイド・ぷらっと箕面」を発行しました 2週間前
「こんなことがありました!」カテゴリの最新記事
ブックスタートが始まりました!!
暮らしに役立つ行政サービスやタウン情報を掲載した1冊で2度おいしい「箕面市民...
小学生が交通安全の願いを込めてデザインした傘120本が”アンブレラスカイ”として箕...
戦後80 年。今年も企画展「戦時生活資料展」を箕面市立郷土資 料館で開催しています。
今年度は学校の栄養教諭が表彰されました!~箕面市の学校給食の推進に尽力~
【箕面市】箕面自由学園高等学校GOLDEN+BEARSさんが箕面市特命大使に就任されました!
聖母被昇天学院アサンプション国際小学校から寄附がありました!
大阪エヴェッサ、大阪エヴェッサオフィシャルパートナーフィガロ技研株式会社が バ...
「褒められた職員を褒める制度」により表彰を行いました!
止々呂美簡易郵便局風景印のお披露目式が行われました。 ~令和8年3月31日(火曜日)...