goo blog サービス終了のお知らせ 

撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

滝ノ道ゆずるとラジオ体操

2018年08月29日 | こんなことがありました!

毎年恒例、夏休み期間中のラジオ体操に、今年も滝ノ道ゆずるが元気いっぱい参加してきました。

滝ノ道ゆずるが参加させていただいた市内22か所のラジオ体操会場では、早朝から多くのかたにご参加いただきました。
お天気にも恵まれ、皆様気持ちの良い汗を流しました。

それでは、22か所の様子をご紹介いたします。
(この記事は箕面市内の公園などで1年を通して続けているラジオ体操会場の内容です。)

7月25日 粟生南公園 7月25日 石丸朝市開催場所
7月26日 仁鳥公園 7月27日 小野原南1号公園

7月31日 青松園2号公園 8月1日 総合保健福祉センター中庭
8月2日 箕面西公園 8月5日 ナギノ木公園

8月6日 箕面西北公園 8月7日 唐池公園
8月8日 山手公園 8月8日 スギ薬局箕面東店

8月9日 坊の島公園 8月10日 間谷西公園
8月10日 白島荘正面玄関前 8月11日 桜南公園

8月17日 芦原公園 8月20日 新家児童遊園
8月20日 総合保健福祉センターアトリウム 8月21日 瀧安寺前広場

8月22日 そんぽの家S箕面唐池公園駐車場 8月23日 布ヶ池西公園

どの会場も楽しい雰囲気が伝わってきますね!

ラジオ体操は身近な場所で気軽に取り組めますので、まだ参加されていないかたはこれを機にお近くの会場までぜひ足を運んでみませんか。
各会場、新規のかたも常連のかたも、久しぶりのかたもぜひ来ていただいて、一緒にラジオ体操しましょうとお話されていました。

また公園などで定期的にラジオ体操を行い、一般の参加者を受け入れてくださる方(個人またはグループ)を募集中です。

ご相談は保健スポーツ室(電話072-727-9563)までお願いします。

ゆるキャラⓇグランプリ2018は8月1日(水曜日)から11月9日(金曜日)まで実施しています。
3ヶ月以上の長い戦いになっていますので、投票よろしくお願いします。

 

涼しくなる秋は体操初めるいい季節。みんなで体を動かすモミ~。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2018 Youth Sailing World Championships」に日本代表として出場された内藤紳之介さんに箕面市長表彰!

2018年08月29日 | こんなことがありました!

今年7月に行われた「2018 Youth Sailing World Championships」男子RS:Xクラスに日本代表として出場された内藤紳之介さんに、8月20日(月曜日)、倉田哲郎箕面市長から箕面市長表彰が贈られました。
また、藤迫稔教育長より箕面市青少年健全育成推進奨励金が交付されました。



セーリングは、指定されたルートを通り、その順位点と反則点の合計が最も少ない人が勝者となりますが、多くの場合レースを複数回行いその総合点で争われ、多ければ200艇が横一線でスタートすることもあるそうです。
使用するボードとセイル(帆)は指定されたものを使用するため、風を読む力や海面を乗りこなすテクニックなど、個人のスキルが勝敗に直結する競技です。



内藤さんは中学校1年生の時、お父さんの勧めでセーリングを始められ、甲子園浜や和歌山県にあるセーリングセンターなどで練習されています。
中学校2年生で江ノ島で開催されたアジア選手権に出場して好成績を上げられ、その後強化選手に指定されるまでになりました。
今年3月の日本代表選手選考レースにおいてユースの第1位となり、ユース日本代表選手に選出されました。内藤さんは他の選手に比べて経験が浅いそうで、それでも勝てる理由を伺うと、「他の選手と比べて家が海から遠いので、その分練習の質を高めるように気をつけています」と話されました。



内藤さんは今年に入って、アメリカで開催された今大会のほか、シンガポール、フランス、ラトビアで開催されたレースに日本代表選手として参加されています。
来年、再来年と日本代表に選出されれば、6年後のオリンピックに日本代表選手として出場する可能性が高まるそうで、ユースの選手の中でこの位置をキープすることが現在の目標となります。
大変な道のりとなりますが、内藤さんは現状について「すごく楽しいです」と話されました。



倉田市長は、「この年齢で世界を相手に戦っているというのは、本当にすごいと思います。これからもぜひ頑張ってください」と激励しました。



<内藤さん、おめでとうございます!オリンピックめざして頑張るモミ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする