goo blog サービス終了のお知らせ 

ちい Road

料理中心、時々戯れ言

アーモンドーお?

2015年03月22日 | ガーデニング

なぜ花と一緒にアーモンドボールを並べて撮っているかピンと来る方はいらっしゃるでしょうか?
この桜印のような形も色も綺麗な花はアーモンドの花です。



見た瞬間アーモンド!と思いましたが少し自信もなくて検索したら間違いありませんでした。
神戸の東洋ナッツという会社ではアーモンドの花が咲いている庭を昨日と今日公開しているようで行こうかと思いましたが
このアーモンドで堪能したので行きませんでした。


本当にきれいですが写真てホンと難しい。
なん十枚と撮っても後で見たらいいものがない。
こんな道路の脇に植えてありました。


昨日は桜ノ宮公園というところをサイクリングしていました。そんなとき藤田邸後という所を見つけました。
穴場なのか人が少くとても良かったです。


下はユキヤナギ、上はモモ


モモ・・・と書かれるとミンキーモモか


ここは大阪城公園
桃園という名前がなんか面白い




絞り咲きの桃もありました

当たり前でふが蕾も絞り


ファミマで買ったデザートと持ってきたコーヒーでお茶タイム。このチョコレートタルトがめっちゃ旨い!また買おう。


この木に沢山の人がカメラを向け集まっています。ミモザアカシアの木ですがこの木の真下ではカップルがシートを敷いてねっころがってます。
もし、自分がこのカップルなら退散するけど。心臓強いわ。これは昨日の画像。


今日改めて撮ったのですが、以前は大木だったようで、切り倒されたのだと思いますがまた芽を出して花を咲かせたのでしょう。


今日のジドリ。ハクモクレンの下で


昨日と今日とで走った距離です。87キロ。翌走ったかな。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする