今日はものの見事に動かなかった。
動かしたのは、シャープペンシル、製本型3年連記日記(2019〜2021)と、書類、目、指、手だけ。
足と手も少し動かした。(家事)
ほとんど着席。
じっとするにも程がある。
何がしたいのか?
過去3年間の行動記録をまとめながら、1日中、考え事。
ため息。
ちょっとTVも見た。
夜のNHK「あいみょん18祭(フェス)」(1000人)。
感動のもらい泣き、、、一筋の涙。
今日、1日かけて考えた内容を趣味SNSの自分の日記に書いてまとめた。
だが、未公開。お蔵入り。
考えをまとめるために書いたので、あえて公開する必要もない。
というか、公開したくない気分。
さて、どうするかなあ。
結論はとっくに出ているのだが、行動に移せない。
抵抗しているということか。
明日に持ち越そう。
「明日出来ることは今日するな」
だが、「今日できることは明日にするな」
なんて真逆の諺もある。
物事には複数の解釈があり、どっちでもいいってことか。
とりあえず、不毛の1日は、きっと明日へのエネルギーチャージになるだろう。
なんて、ほんとなの?
相変わらず、いい加減なことばかり書いている。