準師範の先生方の授業です。

デニッシュ生地を平らにのばしています。

生地にそぼろ状のバタークリームをたっぷりのせて全体に広げます。

フィリングのドライフルーツとレーズンをバタークリームの上に均等に散りばめます。

生地でフィリングを包んで棒状にしたら円形に編み込みます。

リング型に収めて電子発酵器で発酵させます。

発酵させたらオーブンで焼成します。

型から外しパウダーシュガーをしてデニッシュスイーツ「クランツクーヘン」の完成です。
クランツはお花のリースなどのことです。そしてクーヘンはお菓子やケーキのことですよ(^_^)/

大きめに丸めた生地を電子発酵器で発酵させています。

生地のてっぺんにメレンゲをのせます。

オーブンで焼成します。

イースター祭に食べるスペインの大きなパン「パン・カマド」も作りました(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠のプロフィール
令和6年4月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

デニッシュ生地を平らにのばしています。

生地にそぼろ状のバタークリームをたっぷりのせて全体に広げます。

フィリングのドライフルーツとレーズンをバタークリームの上に均等に散りばめます。

生地でフィリングを包んで棒状にしたら円形に編み込みます。

リング型に収めて電子発酵器で発酵させます。

発酵させたらオーブンで焼成します。

型から外しパウダーシュガーをしてデニッシュスイーツ「クランツクーヘン」の完成です。
クランツはお花のリースなどのことです。そしてクーヘンはお菓子やケーキのことですよ(^_^)/

大きめに丸めた生地を電子発酵器で発酵させています。

生地のてっぺんにメレンゲをのせます。

オーブンで焼成します。

イースター祭に食べるスペインの大きなパン「パン・カマド」も作りました(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!



