今日は久しぶりの降雪が時折暴風雪となり1日荒れた天気の盛岡でした。明日は雪のち曇りです。

今日は教室会員の先生方の授業でした。

油で揚げない焼きカレーパン「ポンム・ド・テール・カリー」を作りました。

スパイシーなカレーが生地に練り込まれていてカレーの餡は入っていません。
フィリングがチーズとレーズンでトッピングにマッシュポテトフレークの美味しいカレーパンです。

こちらの授業では棒状にのばした生地を三つ編みにしています。

編みパンの飾りが付いたライ麦と胚芽入りのフランスパン「ゲズントツォップ」を作りました。

ツォップ(Zopf)はドイツ語で編み込んだ髪のことですよ(^_^)/

赤いパンの生地で作っているのは

特別講習の「紅かのこ」です。

生地には紅麹が配合されていて大納言かのこがフィリングの和風のパンですよ(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年1月と2月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

今日は教室会員の先生方の授業でした。

油で揚げない焼きカレーパン「ポンム・ド・テール・カリー」を作りました。

スパイシーなカレーが生地に練り込まれていてカレーの餡は入っていません。
フィリングがチーズとレーズンでトッピングにマッシュポテトフレークの美味しいカレーパンです。

こちらの授業では棒状にのばした生地を三つ編みにしています。

編みパンの飾りが付いたライ麦と胚芽入りのフランスパン「ゲズントツォップ」を作りました。

ツォップ(Zopf)はドイツ語で編み込んだ髪のことですよ(^_^)/

赤いパンの生地で作っているのは

特別講習の「紅かのこ」です。

生地には紅麹が配合されていて大納言かのこがフィリングの和風のパンですよ(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



