今日は一関市の館ヶ森アーク牧場さんに行って来ました。

このところの雪で盛岡の道路が圧雪状態なので、
さぞかし雪の多い一関は大変だろうとかなり朝早くに出発しましたが道路は乾いていました(笑)

アーク牧場産無農薬有機小麦を使用したこだわりの手づくりパンのコーナーです。

大人気のバタートップや

本格的なフランスパンとラインナップも充実しています(^_^)/

自然食レストランティルズさんがオーガニックレストランに認定されました。
認定記念に人気の通常料金2,000円のバイキング方式のビュッフェが、
50名様限定ですが受付日から30日間何度でも利用可能のサブスク8,800円で登場しました(*^_^*)

今日は自然食レストランティルズさんで有機野菜と昔たまごのオムレツをいただきました。

館ヶ森高原アーク牧場産有精卵の昔たまごです。

そんな昔たまごを原料に

とっても美味しいプリンを作りました(^_^)b

館内で販売されていますのでアーク牧場にお越しの際はぜひお召し上がり下さいね(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年1月と2月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

このところの雪で盛岡の道路が圧雪状態なので、
さぞかし雪の多い一関は大変だろうとかなり朝早くに出発しましたが道路は乾いていました(笑)

アーク牧場産無農薬有機小麦を使用したこだわりの手づくりパンのコーナーです。

大人気のバタートップや

本格的なフランスパンとラインナップも充実しています(^_^)/

自然食レストランティルズさんがオーガニックレストランに認定されました。
認定記念に人気の通常料金2,000円のバイキング方式のビュッフェが、
50名様限定ですが受付日から30日間何度でも利用可能のサブスク8,800円で登場しました(*^_^*)

今日は自然食レストランティルズさんで有機野菜と昔たまごのオムレツをいただきました。

館ヶ森高原アーク牧場産有精卵の昔たまごです。

そんな昔たまごを原料に

とっても美味しいプリンを作りました(^_^)b

館内で販売されていますのでアーク牧場にお越しの際はぜひお召し上がり下さいね(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



