明日も秋晴れのよい天気で最高気温は22℃になりますが最低気温が11℃と寒くなります(*_*)

準師範の先生方の授業です。

マイコン制御の電子発酵器で発酵させています。

発酵した生地に最終仕上をしています。

焼成後にパンの全体を覆うクッキー生地をトッピングしました。

カスタードクリームとアーモンドクリームの「まあるいクリームパン」の完成です(^_^)/

こちらもマイコン制御の電子発酵器で発酵させています。

よく見ると生地の中央には皇帝(カイザー)がかぶる王冠の模様が入っています。

アマニやヒマワリの種などシードが入ったカイザー型のパン「カイザーシード」でした(*^_^*)

今月の新メニュー「お好み焼き風パン」とお楽しみメニュー「たこ焼き風パン」も作りました。
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和2年8月と9月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

準師範の先生方の授業です。

マイコン制御の電子発酵器で発酵させています。

発酵した生地に最終仕上をしています。

焼成後にパンの全体を覆うクッキー生地をトッピングしました。

カスタードクリームとアーモンドクリームの「まあるいクリームパン」の完成です(^_^)/

こちらもマイコン制御の電子発酵器で発酵させています。

よく見ると生地の中央には皇帝(カイザー)がかぶる王冠の模様が入っています。

アマニやヒマワリの種などシードが入ったカイザー型のパン「カイザーシード」でした(*^_^*)

今月の新メニュー「お好み焼き風パン」とお楽しみメニュー「たこ焼き風パン」も作りました。
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



