goo blog サービス終了のお知らせ 

惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

久慈市でB-1グランプリ出場の7団体も応援参加の三陸ぐるっと食堂 in KUJI が開催されます。

2017年07月18日 | Weblog
今日の盛岡の気温も29℃と真夏日ですが、時折雨が降ったせいか案外過ごしやすかったです(^^)



ファミリーコースパート3の授業です。




チョコシートを折り込んだ生地で栗を巻いたケーキのようなパン「チョコマロン」を作りました。




家庭でフランスパンも焼けるJHBSの電気オーブンLO-1です。




2斤サイズの「プルマンブレッド」が焼けました。サンドウィッチに良く合うパンですよ(^_^)/




宇治抹茶の「シフォンケーキ」も作りました。




今日は久慈地区合同庁舎を訪れました。




今週の土日には久慈で三陸ぐるっと食堂 in KUJI が開催されます。
ふるさとを愛する地元10団体が出展。B-1グランプリ出場の7団体も応援参加して下さいます。

【地元10団体】会場内の地域おこしグルメが500円以内で楽しめます。
・久慈市:はしかみ桂水会「とうふ田楽」
・久慈市:田村牧場「牛串」
・久慈市:短角牛まん母ちゃんの会「短角牛まん」
・久慈市:海ごはん浜や「うにめし」
・普代村:青の国ふだい「ひやし昆布らーめん」
・二戸市:二戸若手料理人の会「ぶっとべ串」他
・岩泉町:いわいずみ炭鉱ホルモン鍋発掘隊「岩泉炭鉱ホルモン鍋」
・宮古市:八艘の会「サーモンスティック」
・宮古市:三陸王国宮古イカ王子「いかゴロ焼きそば」
・大槌町:おおつちキッチンカープロジェクト「大槌牡蠣グラタン」他
【B-1グランプリ出展7団体】
・久慈市:久慈まめぶ部屋
・北上市:北上コロッケまるっとLab
・一関市:いちのせきハラミ焼なじょったべ隊
・岩手町:いわてまち焼きうどん連合歓隊
・青森県十和田市:十和田バラ焼きゼミナール
・福島県浪江町:浪江焼麺太国(第8回B-1GPゴールド)
・福岡県田川市:田川ホルモン喰楽歩
【ぐるっとBAR】地酒、地ビール、冷えてます!
・福来
・BAEREN(ベアレン)
・ソフトドリンクあり




久慈市から移動して普代村役場も訪れました(^_^)b

小野寺惠のプロフィール
6月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする