万福寺 大三島のつれづれ

瀬戸内・大三島 万福寺の日記です。
大三島の自然の移ろいと日々の島での生活を綴ります。

利休梅(りきゅうばい)

2010年03月30日 | Weblog
利休梅が楚々と咲いています。利休梅はいい花です。

「うめさきうつぎ」(まるばなやなぎざくら、ばいかしもつけ、とも)と呼ぶのが正式名の

ようです。

きっちりとおだやかに、一途に清く生きられた利休居士の名が冠せられて呼ばれているのも

「さもあらん」と肯けるお花だと思います。咲いてくれる時期をいつも楽しみにしておりま

す。

今年も遇えてよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一休(いっきゅう) 椿

2010年03月30日 | Weblog
一休と名付けられている白薮椿が数輪咲いています。純白の薮椿なのですが、まだ寒くて霜を受けているためか茶色に霜焼けしているヶ所があります。
 一休さんは自ら社会の底辺に入って行かれました。盲目の女性「森侍者」との交わりなど、一見煩悩の泥にまみれ汚れたように見えますが少しもその汚れた汚臭がなかったことからこの白薮椿に「一休」と名が付けられたのだと味わいました。
拙寺の白薮椿「妙好人」もよく近似していますが一休の方が筒咲きの筒が長いようです。椿の名前は同じような思いの発想だと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする